佐賀のニュース
去年は過去最多のサイバー犯罪検挙件数123件 県警「絶対手を出さないで」【佐賀県】
2025/02/25 (火) 17:18

去年1年間のサイバー犯罪の検挙件数は、123件と過去最多となったことが県警のまとめでわかりました。
県警察本部によりますと、インターネットなどを悪用したいわゆる「サイバー犯罪」で、去年1年間に検挙した件数は123件と過去最多となりました。
このうち犯罪に使われる金融口座の譲渡や売買など犯罪収益移転防止法違反での検挙が30件と最も多く、詐欺や不正アクセスの違反が上位を占めています。
また“トクリュウ”と呼ばれる匿名・流動型犯罪グループによる犯罪に関わったとして60人ほどを検挙していて、うち7人がいわゆる“闇バイト”で犯行に関与したとみられています。
【県警察本部 樋口勝馬生活安全部長】
「闇バイトは犯罪であるという認識で絶対に手を出さないということで努めていただきたい。もし手を出してしまった場合はすぐに警察に相談していただきたい」
また25日は3月17日に発令される警部級以上の人事異動が発表され、刑事部長に樋口勝馬生活安全部長が、生活安全部長に笠原哲交通部長がそれぞれ就任します。
県警察本部によりますと、インターネットなどを悪用したいわゆる「サイバー犯罪」で、去年1年間に検挙した件数は123件と過去最多となりました。
このうち犯罪に使われる金融口座の譲渡や売買など犯罪収益移転防止法違反での検挙が30件と最も多く、詐欺や不正アクセスの違反が上位を占めています。
また“トクリュウ”と呼ばれる匿名・流動型犯罪グループによる犯罪に関わったとして60人ほどを検挙していて、うち7人がいわゆる“闇バイト”で犯行に関与したとみられています。
【県警察本部 樋口勝馬生活安全部長】
「闇バイトは犯罪であるという認識で絶対に手を出さないということで努めていただきたい。もし手を出してしまった場合はすぐに警察に相談していただきたい」
また25日は3月17日に発令される警部級以上の人事異動が発表され、刑事部長に樋口勝馬生活安全部長が、生活安全部長に笠原哲交通部長がそれぞれ就任します。
|
|
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
寒暖差による体調不良や雪崩に注意!2月の寒さから一転、3月から一気に暖かくなる予報
2025/02/25 (火) 22:44 -
巨大レンズ75年の役目終える とどヶ埼灯台 三陸の海照らし続ける 岩手・宮古市
2025/02/25 (火) 22:30 -
「放置自転車」大阪市職員が“不正撤去”4万台以上判明 期限待たずに撤去 防犯登録シールを剥がすことも
2025/02/25 (火) 22:29 -
「2馬力」「営利目的ポスター」選挙を規制 衆院で公選法改正案が委員会可決
2025/02/25 (火) 22:22 -
【続報】福岡市・六本松で木造2階建て住宅が炎上 所有男性(83)が顔にやけど 現場は市内の中心地で一時騒然
2025/02/25 (火) 22:00