検索結果一覧
バルーン で検索した結果 (71〜80件目 / 212 件)
-
「卒業の思い出に」小学校でバルーンの搭乗体験会【佐賀県】
コロナ禍で学校生活を過ごした6年生に特別な思い出を作ってもらおうと、佐賀市の小学校でバルーンの搭乗体験会が行われました。この体験会はコロナ禍で小学校生活を過ごした6年生に、小学校での思い出にしてもらおうと、佐賀市の佐賀大学教育学部附属小学校の父親で作る保護者会が昨年度から実施しています。バルーンは保護者の勤める会社から提供を受けたもので、6年生100人あまりが交替でバルーンに乗り...
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2024011515493
-
佐賀の素材を使った商品が続々!佐賀市「佐賀工房/佐嘉の絲」Part.1
佐賀市にある「佐賀工房/佐嘉の絲」株式会社佐賀工房と有限会社佐嘉の絲の本社事務所ですが、こちらで商品を購入することができます。佐賀工房佐賀駅・佐賀空港・バルーンミュージアムの3カ所でお土産店を展開佐嘉の絲海苔を使った海苔麺などの販売を行う食品メーカーこちらの佐嘉の絲の商品は、佐賀工房や県内の直売所などで販売しています。佐賀黒毛和牛ビーフカレー 520円大人気商品!こちらは中辛小学...
https://www.sagatv.co.jp/kachiplus/media/archives/3656
-
コロナ対策の"アクリル板"を再利用して案内プレートに 諸富家具振興協同組合【佐賀県】
新型コロナウイルスの感染対策で作られたアクリル板を、家具の製造技術で加工し再利用した案内プレートが28日、佐賀市役所に設置されました。案内プレートを作ったのは諸富家具振興協同組合の樺島雄大理事長です。諸富家具振興協同組合は使われなくなったアクリルの仕切り板を再利用しようと取り組んでいて、28日は樺島理事長が市から依頼を受けて製作した案内プレートを職員に手渡しました。【リポート・波...
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2023112815032
-
「佐賀に元気を」佐賀大学の熱気球部にバルーンを贈呈【佐賀県】
県内で質店やブランド品の買い取り・販売などを手掛けている「ガージュ」が佐賀大学の熱気球部にバルーンを贈りました。12日、佐賀大学で行われたバルーンの贈呈式では、「ガージュ」の原田正志常務が兒玉浩明学長に目録を手渡しました。ガージュは創業30周年の2015年に「地域への恩返し」がしたいと佐賀大学熱気球部へバルーンを寄贈し、これが3回目です。今回、寄贈されたバルーンは、すでに10月か...
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2023121215178
-
バルーンフェスタ表彰式 日本人パイロット最高順位は佐賀市の上田諭選手の4位 【佐賀県】
5日までに90万人を超える観客が詰めかけた、佐賀インターナショナルバルーンフェスタ。6日は佐賀市で表彰式がありました。今年のバルーンフェスタには16の国と地域から125機が参加し、5日間で20競技が行われました。競技部門「パシフィック・カップ」を制したのは、2016年に世界選手権での優勝経験もあるアメリカのハートシル・レット選手です。【優勝アメリカハートシル・レット選手】「すごく...
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2023110614820
-
バルーンフェスタ幻想的に夜間係留 最終日も競技飛行実施で観客から歓声【佐賀県佐賀市】
佐賀インターナショナルバルーンフェスタは5日が最終日。4日夜は夜間係留が行われ色とりどりのバルーンがバーナーの炎で幻想的にライトアップされました。大会最終日5日も天候に恵まれ、午前中は嘉瀬川河川敷に設置されたターゲットにマーカーを落とす「フライイン」など3つのタスクが行われました。午後3時からは柱につるされた大きな鍵をつかむ恒例の「キーグラブレース」が行われます。【バーナー点火】...
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2023110514807
-
恒例のキー・グラブ・レースで盛り上がる バルーンフェスタ最終日【佐賀県佐賀市】
佐賀インターナショナルバルーンフェスタは5日が最終日。午後は恒例のキー・グラブ・レースで盛り上がりました。【観客:熊本から】「飛び立つところとかが感動的でとてもいい思い出になりました」【観客:フランスから】「バルーンと日の出のこの場所の雰囲気がとても美しい。このようなバルーンの景色を見たのは初めてで、本当に楽しい」バルーンフェスタ最終日の5日も天候にも恵まれ、午前中は嘉瀬川河川敷...
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2023110514809
-
離れた場所から飛行しターゲットめざす「フライ・イン」に歓声! バルーンフェスタ4日目【佐賀県】
佐賀インターナショナルバルーンフェスタは、大会4日目も好天に恵まれ秋空にバルーンが飛び立ちました。4日朝も多くの観客が訪れ、午前中はメイン会場に設けられたターゲットに向かって、会場外から飛行するフライ・インなど4つの競技が行われました。このうち、前回の大会で優勝した藤田雄大選手はターゲットの中心付近にマーカーを投げる見事な飛行を見せ観客と共に喜びました。【観客】「難しそうだけどす...
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2023110414803
-
「エガちゃん」も空を舞う! パイロットの見事な飛行技術に大歓声 「バルーンフェスタ」4日目【佐賀県】
佐賀インターナショナルバルーンフェスタは大会4日目も好天に恵まれ秋空にバルーンが飛び立ちました。神埼市出身のお笑いタレントも空を舞い観客を楽しませました。4日も多くの観客が訪れ、午前中はメイン会場に設けられたターゲットに向かって、会場の外から飛行するフライ・インなど4つの競技が行われました。【リポート・中俣理子】「会場内に続々とバルーンが集まってきました。選手たちがターゲットに向...
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2023110414805
-
バルーンフェスタ3日目も”一斉離陸”で競技がスタート【佐賀県】
佐賀インターナショナルバルーンフェスタは3日目も一斉離陸で競技がスタートし、色とりどりのバルーンが秋空に浮かびました。【リポート・波佐間崇晃】「午前8時前です。会場はひんやりとしていて、時折穏やかな風が吹いています。予定より1時間ほど遅れて一斉離陸が始まります」大会3日目の午前の競技は、会場周辺の渋滞でパイロットなどの到着が遅れたため、予定の午前7時から1時間ほど遅れて一斉離陸で...
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2023110314791