検索結果一覧
バルーン で検索した結果 (121〜130件目 / 212 件)
-
バルーン3日目 午前は強風で競技中止 午後の競技は午後3時から【佐賀県】
3日目を迎えた佐賀インターナショナルバルーンフェスタ。平日にも関わらず多くの人が訪れましたが、強風のため午前中の競技は中止されました。【長島リポーター】「バルーンフェスタ3日目のきょうは午前中の競技は中止となりましたが、観客を喜ばせようと有志の選手などが球皮を膨らませています」平日にも関わらず、会場には朝早くから続々と観客が詰めかけましたが、北へ向かって吹く強い風の影響で、午前中...
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2022110411373
-
バルーンが飛ぶ仕組みは?1783年からの歴史?【佐賀県】
テーマは「熱気球」についてです。【甲斐気象予報士】11月2日から佐賀インターナショナルバルーンフェスタが開催されています。きのう、僕も河川敷に遊びに行きました。朝から行きましたけど、3年ぶりの有観客ということもあって、多くの方で賑わっていました。やはり間近で飛び立つ姿を見るのはいいですね。そもそもなぜバルーンがふわふわと空を飛べるのかといいますと、空気は暖めると軽くなる性質を持っ...
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2022110411378
-
絶好のバルーン日和 2日目も一斉離陸でスタート 佐賀インターナショナルバルーンフェスタ
2日開幕した佐賀インターナショナルバルーンフェスタ。2日目のきょうも澄み切った秋空のもと一斉離陸で競技がスタートしました。【長島百花】「午前6時半すぎのバルーンさが駅前です。2日目のきょうは祝日ということもあり、多くの人が会場に集まっています」さわやかな秋晴れで、絶好のバルーン日和となったバルーンフェスタ2日目。午前中は、飛び立つ前にゴールの場所を宣言しできるだけその地点に近づく...
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2022110311371
-
3年ぶりの有観客 「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」開幕【佐賀県】
佐賀の秋の風物詩「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」が開幕しました。42回目の今年は、国内95機のバルーンが参加します。【原竹 凌太朗】「3年ぶりに有観客での開催となったバルーンフェスタには多くの観客が詰めかけています。このあと一斉離陸が始まります」大会初日の朝は天候や風などの条件がよく、午前の競技フライトは嘉瀬川河川敷からの一斉離陸でスタートしました。会場には早朝から多く...
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2022110211348
-
河川敷から一斉離陸でスタート! 3年ぶりの有観客 バルーンフェスタ開幕【佐賀県】
「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」が2日開幕しました。2022年は国内95機のバルーンが参加しています。【リポート・原竹アナ】「3年ぶりに有観客での開催となったバルーンフェスタには多くの観客が詰めかけています。この後一斉離陸が始まります」【上田諭選手】「風は割と穏やかそうで。お客さんも沢山来てるので良いフライトをしたいと思ってます」【藤田雄大選手】「2019年最後の盛り上...
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2022110211354
-
速水もこみちさんバルーン会場に 「すごい!存在感ありますね」 台湾バルーンのPRで来場【佐賀県】
バルーン会場には台湾のバルーンをPRするため人気俳優が登場しました。バルーン会場を訪れたのは、俳優の速水もこみちさんです。もこみちさんは、3年前に台湾観光協会主催のイベントの宣伝大使を務めるなど台湾でも人気のある日本人俳優の一人です。2022年、大会に協賛している台湾・台北市のバルーンが参加するためPR役として会場を訪れました。【速水もこみちさん】「台湾の問屋街に行くが、みんなや...
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2022110211360
-
あす開幕!バルーンフェスタ 前日公式飛行練習【佐賀県】
あす2日に開幕する佐賀インターナショナルバルーンフェスタの公式練習が11月1日朝に行われ、パイロットたちが佐賀の風を確かめていました。2022年で42回目を迎え、3年ぶりに観客を入れて開催される「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」には国内から95機が参加する予定です。【原竹アナウンサー】「会場の嘉瀬川河川敷では色とりどりのバルーンに火が入れられ、あすのバルーンフェスタ開幕へ...
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2022110111334
-
バルーンフェスタあす開幕 初出場のパイロットが記者会見【佐賀県】
バルーンフェスタに今回初めて出場するパイロット4人が、11月1日、佐賀市内で意気込みを語りました。ご当地人気キャラクターも初登場します。今大会初めて出場するパイロットは、佐賀市の三坂隆太さん、愛知県の成瀬敦哉さんら4人です。【佐賀市 三坂隆太さん】「幼いころから憧れの対象だったこの大会に、パイロットとして出られることをまずはすごく嬉しく思っております」【愛知県 成瀬敦哉さん】「み...
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2022110111342
-
バルーンフェスタ会場にユニークな"かかし" 現れる!【佐賀県】
2日に開幕する佐賀インターナショナルバルーンフェスタに合わせ、佐賀市の会場近くには「嘉瀬かかしまつり」が3年振りに開かれ、ユニークなかかしが現れました。9月開業した西九州新幹線のかもめから、新型コロナウイルスや、ワクチン接種をイメージしたものまで約100体のかかしがバルーンフェスタの会場近くに現れました。2010年に始まった「嘉瀬かかしまつり」はバルーンフェスタに訪れた観客に、競...
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2022103111321
-
バルーンフェスタに備えテロ想定訓練 大会期間中のべ160人態勢で警備【佐賀県】
3年ぶりに観客を入れて開催し、多くの来場者が見込まれるバルーンフェスタが11月2日開幕するのを前に、警察など関係機関がテロを想定した訓練を行いました。【原竹アナウンサー】「期間中、およそ80万人もの来客が見込まれるバルーンフェスタに備え、ドローンから不審物が落とされた想定の訓練が行われています」この訓練は、バルーンフェスタの会場でテロなどが発生した場合に備え行われたもので、10月...
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2022103111323