検索結果一覧
バルーン で検索した結果 (171〜180件目 / 212 件)
-
開館5周年 バルーンミュージアムで「空と宇宙展」宇宙飛行士が使用したグローブや隕石を展示【佐賀市】
宇宙飛行士が実際に使ったグローブや隕石など空や宇宙をテーマにした展示会が佐賀市の佐賀バルーンミュージアムで開かれています。この展示会は、佐賀バルーンミュージアムの開館5周年を記念して企画されたもので、空や宇宙に関するおよそ200点の資料を展示しています。会場には、アポロ計画で月に降り立った宇宙飛行士、バズ・オルドリンさんの直筆サインや、宇宙で実際に使われたグローブ、隕石も展示され...
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2021111207734
-
佐賀市長選 告示 6人による選挙戦始まる
任期満了に伴う佐賀市長選挙が10日、告示されました。いずれも新人の6人が立候補を届け出ました。佐賀市長選挙に立候補したのは届け出順に医師の細川博司さん61歳、元農水省官僚の馬場範雪さん60歳、弁護士の堤雄史さん36歳、西九州大学教授の田中豊治さん73歳、前の佐賀市地域振興部長の、古賀臣介さん58歳、元国交省官僚の坂井英隆さん41歳の新人6人です。【細川博司候補】「長州人の細川がこ...
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2021101007416
-
バルーンフェスタ最終日は風に泣く【佐賀県】
佐賀インターナショナルバルーンフェスタ最終日の6日は強風の影響で競技は中止になりました。2年ぶりに開催されたバルーンフェスタはきょうが最終日でしたが上空の風が強く、競技が中止に。【今大会暫定1位・佐賀・上田諭選手】「自然を相手にしているので、風が吹くのはしょうがないというのはもうずっと経験してきていますので、割り切りはしますが、でもやっぱりちょっと飛びたかったなと」今大会の競技日...
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2021110607681
-
バルーンフェスタ 「一斉離陸」で熱気球秋空へ 【佐賀県】
2年ぶりの開催となった佐賀インターナショナルバルーンフェスタ。2日目の5日は60機余りが一斉離陸で秋空に飛び立ちました。川浪記者リポート:「無観客で行われている佐賀インターナショナルバルーンフェスタ。天候に恵まれた2日目は、嘉瀬川河川敷からの一斉離陸で競技がスタートしました」2年ぶりの開催となった佐賀インターナショナルバルーンフェスタ。今年は無観客に加え規模を縮小し、国内の選手の...
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2021110507667
-
67機出場「バルーンフェスタ」2年ぶり開幕 国内選手のみ出場【佐賀県】
佐賀平野の秋の風物詩、佐賀インターナショナルバルーンフェスタが2年ぶりに開幕しました。千住記者リポート:「例年80万人以上が訪れる佐賀インターナショナルバルーンフェスタ。41回目となる今年は初めて無観客での開催です。」去年は新型コロナウイルスの影響で中止となった佐賀インターナショナルバルーンフェスタ。今年は規模を縮小し、国内の選手のみでの開催となりました。例年よりも50機ほど少な...
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2021110407658
-
バルーンフェスタライブ配信 当選者専用フォーム
当選確認のためにご連絡を差し上げる場合がございます。※住所に不備があるとプレゼントをお届けすることができません。正しくご記入ください。※個人情報はプレゼントの送付のみに使用し、送付後は取得した個人情報は一切使用いたしません。
https://www.sagatv.co.jp/balloon2021/
-
「新人6人」出馬の佐賀市長選 候補者の訴えは 17日投開票【佐賀県】
10日告示された佐賀市長選挙。県都の新しいリーダーを選ぶ戦いは新人6人による大混戦となりました。各候補者はどのような選挙戦を展開し、何を訴えるのか初日の動きを追いました。佐賀市長選挙に立候補したのは届け出順に医師の細川博司(ほそかわ・ひろし)さん61歳、元農水省官僚の馬場範雪(ばば・のりゆき)さん60歳、弁護士の堤雄史(つつみ・ゆうじ)さん36歳、西九州大学教授の田中豊治(たなか...
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2021101107425
-
「今年はネット配信で楽しんで」バルーンフェスタ無観客開催 概要を発表【佐賀県】
今年は無観客での開催が決まっている佐賀インターナショナルバルーンフェスタ。大会組織委員会は今年はインターネットなどの生配信を見て楽しんで欲しいと呼びかけています。佐賀バルーンフェスタ組織委員会中島丈晴広報担当:「今年のバルーンフェスタは佐賀平野一帯で気球の競技が展開され無観客で行われる。今年はインターネットもしくは生放送でバルーンの様子を見ていただきたい」今年は海外選手は招待せず...
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2021100707390
-
「ゾンビランドサガ」ご当地ナンバープレート交付始まる 【佐賀県】
佐賀を舞台にした人気アニメ「ゾンビランドサガ」のキャラクターなどがデザインされた原付バイク用のナンバープレートの交付が佐賀市や唐津市などで始まりました。そのうち、佐賀市役所では交付開始15分ほど前から整理券を配布し交付が始まりました。ゾンビランドサガは、ゾンビとして生き返った7人の少女が、アイドルグループとして佐賀を盛り上げようと奮闘する人気アニメです。佐賀市のナンバープレートに...
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2021100107331
-
初心者からのスタート 創部3年のバルーン部 世界へ 職場仲間と「毎日練習」でつかんだ日本代表
さがすぽネクストは、佐賀市のIT企業のバルーン部です。1人を除き全員が初心者というチームが、創部3年目で世界大会への切符を手にしました。【バルーン部ミーティング】「みんな気合入りまくって毎日バルーン」【パイロット・富澤三世さん】「寄れた時がアドレナリンどばどば」 人工知能AIの開発などを手掛ける佐賀市の木村情報技術。2018年に創部されたバルーン部の部長を務めるのがパイロットの富...
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2021071506545