TOP 記事一覧 ピックアップ ピックアップ pickup 2023.06.10 ピックアップ あの日へ時間旅行 唐津市 北浜海水浴場「全国キス釣り大会」【1983年】 サガテレビのアーカイブ映像から佐賀を懐かしむ「あの日へ時間旅行」 テーマは「唐津 海辺のイベント」 釣り大会の当時の様子をご覧くださ... 2023.06.10 ピックアップ あの日へ時間旅行 「長崎オランダ村からあじさい祭りのPR」佐賀市【1986年】 テーマは「隣りのヨーロッパから」 佐賀県のお隣、長崎県のテーマパーク「長崎オランダ村」からPRに来た1986年当時の映像で懐かしんでいきま... 2023.06.08 ピックアップ 佐賀の偉人8名 何した人か分かる?聞き込みしました! 今回のテーマは「佐賀の偉人 全員知っていますか?」 こちらの佐賀の偉人8名。何した方かまで答えられるか。という企画です。 コ... 2023.06.07 ピックアップ 【小田井の今、佐賀にいます。】手作り飴づくりに挑戦!無添加の飴を製造 武雄市「岸川製菓」(前編) 毎週火曜日17時台にかちかちPressで放送します。 元純烈メンバーの 小田井涼平さん が佐賀県内にいる様々なジャンルの職人・達人の技... 2023.06.04 ピックアップ あの日へ時間旅行 時の記念日に園児へ掛け時計プレゼント【1997年】 あの日へ時間旅行 サガテレビに残るアーカイブ映像から、当時の佐賀の様子をご紹介いたします。 テーマは「六月十日は時の記念日」。 6... 2023.06.04 ピックアップ あの日へ時間旅行 神野公園に開園「トンボ池」【1990年・2022年】 あの日へ時間旅行 サガテレビに残るアーカイブ映像から、当時の佐賀の様子をご紹介いたします。 テーマは「1億円で王国づくり」。 ... 2023.06.03 ピックアップ あの日へ時間旅行「六月十日は時の記念日」行列の『時の記念日まつり』【1989年】 あの日へ時間旅行 サガテレビに残るアーカイブ映像から、当時の佐賀の様子をご紹介いたします。 テーマは「六月十日は時の記念日」。 6... 2023.06.03 ピックアップ 140年の歴史の白玉饅頭 製造現場に潜入!佐賀市大和町「白玉饅頭 元祖 吉野屋」 佐賀市大和町にある「白玉饅頭 元祖 吉野屋」 川上峡のすぐ近くにあります。 ... 2023.06.02 ピックアップ カーボンニュートラルの最先端「小城市役所」の取り組みとは? そもそもカーボンニュートラルというのは…? 「二酸化炭素など地球温暖化の原因となる温室効果ガスの排出量から森林などによる吸収量を差し引... 2023.06.01 ピックアップ 偉人たちに愛された日本酒"東長" 嬉野市「瀬頭酒造」 嬉野市にある「瀬頭酒造」 住所:嬉野市塩田町五町田甲3117 東長(あず... PREV NEXT 69 70 71 72 73 74 75 76