佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 約4万株のアジサイ 唐津市の見帰りの滝周辺で見頃【佐賀県】

約4万株のアジサイ 唐津市の見帰りの滝周辺で見頃【佐賀県】

2020/06/17 (水) 11:57

サムネイル
アジサイの名所として知られる唐津市の見帰りの滝周辺で約4万株のアジサイが見頃を迎えています。

日本の滝百選の1つ、唐津市相知町の見帰りの滝は落差が約100メートルあり、アジサイの名所として知られています。自生しているものに加え地元のボランティアが1987年から植栽を始めたもので、ガクアジサイやヤマアジサイなど約50種類4万株ほどが見頃を迎えています。今年は新型コロナウイルスの影響で恒例のあじさいまつりは中止となりましたがアジサイは、先月気温が高かったことや適度に雨が降ったことで例年並みに鮮やかに色づいているということです。
福岡県から:「滝との組み合わせはアジサイは特に(いい)」
熊本県から:「来た甲斐があった/結構雨が降ったのできれいだと思う」

唐津観光協会によりますとアジサイは天候次第で6月末まで楽しめそうだということで9月いっぱいは毎日、午後7時20分からライトアップも行われています。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン