佐賀のニュース
県内の学校で認知されたいじめの件数 2019年度は1300件余りに【佐賀県】
2020/10/22 (木) 18:50

佐賀県内の学校で認知されたいじめの件数が、2019年度、初めて1000件を超えて、1300件余りに上ったことが分かりました。
県の発表によりますと、2019年度、県内の国公立と私立の学校で認知されたいじめの件数は、小学校が674件、中学校が461件、高校が197件、特別支援学校が5件で、あわせて1337件でした。前年度の950件より4割増え、初めて1000件を超えましたが、児童生徒1000人当たりでは、3年連続、全都道府県で、最も少ない件数でした。
また、子供の暴力行為の件数は、前年度から90件余り増え、301件、不登校の子供の数は150人余り増えて1619人で、いずれも近年増加が続いています。
いじめの防止対策として県教育委員会は、いじめにつながる兆しを早い段階で察知できるよう研修などで教員に指導していくとしています。
県の発表によりますと、2019年度、県内の国公立と私立の学校で認知されたいじめの件数は、小学校が674件、中学校が461件、高校が197件、特別支援学校が5件で、あわせて1337件でした。前年度の950件より4割増え、初めて1000件を超えましたが、児童生徒1000人当たりでは、3年連続、全都道府県で、最も少ない件数でした。
また、子供の暴力行為の件数は、前年度から90件余り増え、301件、不登校の子供の数は150人余り増えて1619人で、いずれも近年増加が続いています。
いじめの防止対策として県教育委員会は、いじめにつながる兆しを早い段階で察知できるよう研修などで教員に指導していくとしています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
4/6に開通…東海環状道 山県IC−本巣ICのトンネルで消防訓練 車の炎上を想定し隊員らが勢いよく放水
2025/04/02 (水) 16:19 -
300kgの変圧器が頭に直撃…54歳作業員死亡 電柱取り付けのためクレーンで持ち上げられていたものが落下 東京・文京区
2025/04/02 (水) 16:15 -
“トランプ関税”に官房長官「必要な対応を粘り強く行う」と改めて強調 「一方的な関税措置をとるべきではない旨など様々なレベルで申し入れ」
2025/04/02 (水) 16:10 -
「食料が配給制に?」“食糧不足に備える法律”が波紋!政府が農家などに生産や輸入増やす要請が可能に…「有事のみ想定し本末転倒」と専門家は指摘
2025/04/02 (水) 16:10 -
中学校のスクールランチを巡る談合 給食業者7社に計21億4300万円の賠償金を請求する方針 名古屋市教委
2025/04/02 (水) 16:08