佐賀のニュース
絶滅危惧種の渡り鳥「コアジサシ」のひな 天敵に捕食されたか 野鳥の会「来年は囲いを」【佐賀県】
2021/06/18 (金) 19:20
環境省から絶滅危惧種に指定されている渡り鳥・コアジサシの話題です。
今月に入り、佐賀市で巣を作って子育てに励む姿が確認されていましたが、その後の取材で思わぬ結果が明らかになりました。
6月4日のコアジサシ今月4日。
絶滅が危惧されているカモメ科の渡り鳥・コアジサシが佐賀市の建設跡地で子育てに励んでいました。しかし…
レポート:「巣を作っていたコアジサシの姿はなく鳴き声も聞こえません」
日本野鳥の会 佐賀県支部 宮原明幸支部長:「見たわけではないが、野猫やカラスなどの天敵に捕食されたんじゃないかと考えている」
コアジサシ日本野鳥の会の宮原さんによりますと、発見当初(6月1日)確認されていた6羽のひなは、わずか5日で3羽になり、今月15日にはほとんどが捕食されていたそうです。
そのため、「危険だと判断した親鳥は育児を辞めて他の場所へ飛び立った可能性が高い」としています。
日本野鳥の会 佐賀県支部 宮原明幸支部長:Q・来年はどうする?「ここをお借りしてフェンスを張りたい、小動物除けの。そして、コアジサシの営巣している模型を置いて誘致したい」
コアジサシコアジサシは本来、海岸の砂浜や河川敷などに卵を産みますが、レジャーで使われたり、コンクリートで埋め立てられたりと繁殖できる環境がほとんど残っていないといいます。宮原さんはこうした状況が「コアジサシの個体数の減少につながっている」と危機感を示します。
日本野鳥の会 佐賀県支部 宮原明幸支部長:「仕方なくこういう場所を(繁殖地に)使わざるを得ないんだろう」「自然を少しでも残していくのが私達の務め。みんながそういう気持ちになれば絶滅に瀕した小動物を救うことができるかなと考えます」
|
|