佐賀のニュース
ジムやレストラン、物産店も「市村清記念メディカルコミュニティセンター」オープン【佐賀県みやき町】
2021/06/26 (土) 12:10

佐賀県みやき町で、「健幸長寿(けんこうちょうじゅ)のまちづくり」を目的とした複合施設がオープンし、マルシェなどのイベントが開かれています。
みやき町白壁に26日にオープンした「市村清記念メディカルコミュニティセンター」。記念イベントとして、町の特産品などのマルシェや、健康をテーマにした講演会、無料での健康・体力チェックなども行われています。
【70代のみやき町民】「今から遊び来るにはちょうどいいなと思って話していたんですよ」「もう行くところがないからですね、くつろぐところが無いからですね、本当に助かっています」
2階建て、延べ床面積5300平方メートルの建物には診療所、トレーニングジム、整骨院やエステなど健康関係の施設の他、レストランや物産店など20以上の施設があり、町民以外も利用できます。オープン記念イベントは午後4時までで、27日(日)も開かれます。
みやき町白壁に26日にオープンした「市村清記念メディカルコミュニティセンター」。記念イベントとして、町の特産品などのマルシェや、健康をテーマにした講演会、無料での健康・体力チェックなども行われています。
【70代のみやき町民】「今から遊び来るにはちょうどいいなと思って話していたんですよ」「もう行くところがないからですね、くつろぐところが無いからですね、本当に助かっています」
2階建て、延べ床面積5300平方メートルの建物には診療所、トレーニングジム、整骨院やエステなど健康関係の施設の他、レストランや物産店など20以上の施設があり、町民以外も利用できます。オープン記念イベントは午後4時までで、27日(日)も開かれます。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース