佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 藤津地区28人が新規就農 先輩農家がエール【佐賀県】

藤津地区28人が新規就農 先輩農家がエール【佐賀県】

2021/08/05 (木) 19:00

サムネイル
鹿島市で新規就農者の激励会が開かれ、先輩農家などがエールを送りました。

この激励会は新たに農業を始める人へ地区の関係機関やJA先輩農家が一体となって、育成や支援を行おうと毎年開催しているものです。
鹿島市・太良町・嬉野市の藤津地区では去年6月から今年5月までに20代から60代までの28人がミカンや茶、施設野菜など新たに農業を始めていて、激励会には約10人が参加しました。
また参加者は太良町でミカンやブドウなどを栽培する先輩農家を訪ね、複数の作物を年間を通して栽培することや収益につながる経営方法を学んでいました。

藤津農業改良普及センターによりますと県内の農業従事者は減少している一方で、藤津地区の新規就農者は3年前から毎年25人以上いるということです。
繁殖・肥育農家就農:「言葉に刺激を受けた。今後は大規模な一貫経営を行っていけるよう頑張りたい」
ミカンの農業法人就農:「いろいろな人や先生と出会えて良かったと思うし、ミカンだけでなく他のことも勉強していきたい」
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

週間NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン