佐賀のニュース
働く上で必要な法律や制度に理解を 敬徳高等学校で出前授業【佐賀県】
2022/01/13 (木) 18:50

この春就職する高校生に働く上で必要な法律や制度を知ってもらおうと、伊万里市の高校で労働や社会保険などの専門家による出前授業が開かれました。
講師社会保険労務士 塚本祥太郎さん:「大けがをした時の病院代とか入院費とかは全部この労災から出ます」
この出前授業は県社会保険労務士会が、就職を前にした生徒などに働く上で必要な法律や制度を知ってもらおうと開催しました。
12日は伊万里市の敬徳高校の3年生約140人が参加。講師を務めた社会保険労務士の塚本祥太郎さんは、労働時間の上限は原則として労働基準法で定められていることや、入社して半年が経過すると有給休暇を請求する権利が発生することなどを説明しました。
参加した生徒:「会社にはいろいろな保険や法律などがあって、自分が知らないことがたくさんあったので、とても勉強になりました」
県社会保険労務士会 井手静雄会長:「(法律が)自分を守ってくれているんだと心強く働いていってくれるのではないかなと」
敬徳高校によりますと、今年度は生徒の約6割が卒業後、就職するということです。
講師社会保険労務士 塚本祥太郎さん:「大けがをした時の病院代とか入院費とかは全部この労災から出ます」
この出前授業は県社会保険労務士会が、就職を前にした生徒などに働く上で必要な法律や制度を知ってもらおうと開催しました。
12日は伊万里市の敬徳高校の3年生約140人が参加。講師を務めた社会保険労務士の塚本祥太郎さんは、労働時間の上限は原則として労働基準法で定められていることや、入社して半年が経過すると有給休暇を請求する権利が発生することなどを説明しました。
参加した生徒:「会社にはいろいろな保険や法律などがあって、自分が知らないことがたくさんあったので、とても勉強になりました」
県社会保険労務士会 井手静雄会長:「(法律が)自分を守ってくれているんだと心強く働いていってくれるのではないかなと」
敬徳高校によりますと、今年度は生徒の約6割が卒業後、就職するということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「車が川に転落している」身元不明の遺体を発見 車は道路から数十メートル下に
2025/04/02 (水) 20:46 -
公務員や税理士、ゲームクリエイターなどの知識を深める専門学校で入学式 190人が夢に向かって新たな一歩 岩手県盛岡市
2025/04/02 (水) 20:45 -
【速報】鹿児島市電 午後8時30分運行再開
2025/04/02 (水) 20:45 -
【独自】本物そっくり…Xで悪質「なりすまし」スクロールすると“闇バイト”募集が…専門家「巧妙になって注意が必要」
2025/04/02 (水) 20:40 -
【速報】鹿児島市電と車が衝突 市電一部で一時運行見合わせ
2025/04/02 (水) 20:40