佐賀のニュース
【続報】新型コロナ13日は530人 佐賀県で過去8番目【佐賀県】
2022/04/13 (水) 19:00

県内では13日、新たに530人の新型コロナの陽性が確認されました。過去8番目の多さとなっています。
県は13日新たに1265件の検査があり、530人の陽性が確認されたと発表しました。先週の水曜日より85人増加で過去8番目の多さとなっています。
新たに1件のクラスターが発生しています。佐賀市の指定介護老人福祉施設で、入所者12人の陽性が確認されました。
13日の陽性者を市町別にみると佐賀市が最も多く186人、次いで唐津市が76人、武雄市で44人、伊万里市が36人、小城市で32人、鳥栖市で29人などとなっています。
年代別では10歳未満が73人、10代が最も多く130人、20代が76人、30代が74人、40代が75人と、40代までで全体の8割を占めています。
現在166人が入院していて病床使用率は29.5%、重症の人はいません。
ホテルで280人が療養していて使用率は45.5%、自宅療養者は2731人です。
陽性者は増える一方、病床使用率や重症者は低い状況が続いています。いつまで、生活に影響がある状態が続くのか。
14日は佐賀大学医学部附属病院感染制御部・青木洋介教授生出演で、今後の見通しなどについて話を聞きます。
県は13日新たに1265件の検査があり、530人の陽性が確認されたと発表しました。先週の水曜日より85人増加で過去8番目の多さとなっています。
新たに1件のクラスターが発生しています。佐賀市の指定介護老人福祉施設で、入所者12人の陽性が確認されました。
13日の陽性者を市町別にみると佐賀市が最も多く186人、次いで唐津市が76人、武雄市で44人、伊万里市が36人、小城市で32人、鳥栖市で29人などとなっています。
年代別では10歳未満が73人、10代が最も多く130人、20代が76人、30代が74人、40代が75人と、40代までで全体の8割を占めています。
現在166人が入院していて病床使用率は29.5%、重症の人はいません。
ホテルで280人が療養していて使用率は45.5%、自宅療養者は2731人です。
陽性者は増える一方、病床使用率や重症者は低い状況が続いています。いつまで、生活に影響がある状態が続くのか。
14日は佐賀大学医学部附属病院感染制御部・青木洋介教授生出演で、今後の見通しなどについて話を聞きます。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
自転車で走行中に車と衝突“ひき逃げ”か…87歳男性死亡 現場には車のホイールカバー 千葉・銚子市
2025/04/17 (木) 19:07 -
住所間違いで救急車遅れ通報から20分後に到着…女性は搬送された病院で死亡 熊本市消防局
2025/04/17 (木) 19:01 -
クマが女性を襲う 先週は隣の市で3人被害…センサーカメラ設置、警戒続く 18日も小中学校を休校
2025/04/17 (木) 19:00 -
県内2人目の女性市長 冨高国子新佐伯市長が初登庁 職員へ「様々な挑戦をして欲しい」大分
2025/04/17 (木) 19:00 -
すごくいい人じゃん! “ワイロ政治家”田沼意次は静岡・牧之原市では“恩人”だった 大河ドラマにも登場
2025/04/17 (木) 19:00