佐賀のニュース
熱中症で搬送される子供相次ぎ学校での「脱マスク」の動き進む 県教育委員会が通知【佐賀県】
2022/06/14 (火) 18:15
熱中症で搬送される子供が相次いでいることを受け、学校での「脱マスク」の動きが進んでいます。
県教育委員会は体育や部活動、登下校の際はマスクを外すよう各市や町に通知しました。
子供のマスク着用をめぐっては学校での体育の授業などで、熱中症により搬送される児童や生徒が相次いでいることを受け、文部科学省は10日、全国の教育員会などに体育の授業や部活動、登下校の際はマスクを外すよう改めて通知しました。
これを受け県教育委員会は13日付けで、同様の内容を各市や町の教育委員会や県立学校に通知しています。
このうち佐賀市では子供のマスク着用ついて、これまでも体育や部活動中などで3密が回避できる場面ではマスクを外すよう指導してきたということです。
一方で、高齢者と同居しているといった家庭の事情などから、一律にマスクを外すことを強制するのは難しいといった声もあるということで、地域の感染状況をふまえ場面に応じた適切な対応ができるよう指導していくことが課題となっています。
熱中症対策を目的としたマスクの対応について、佐賀市教育委員会は15日にも各学校に通知するとしています。
県教育委員会は体育や部活動、登下校の際はマスクを外すよう各市や町に通知しました。
子供のマスク着用をめぐっては学校での体育の授業などで、熱中症により搬送される児童や生徒が相次いでいることを受け、文部科学省は10日、全国の教育員会などに体育の授業や部活動、登下校の際はマスクを外すよう改めて通知しました。
これを受け県教育委員会は13日付けで、同様の内容を各市や町の教育委員会や県立学校に通知しています。
このうち佐賀市では子供のマスク着用ついて、これまでも体育や部活動中などで3密が回避できる場面ではマスクを外すよう指導してきたということです。
一方で、高齢者と同居しているといった家庭の事情などから、一律にマスクを外すことを強制するのは難しいといった声もあるということで、地域の感染状況をふまえ場面に応じた適切な対応ができるよう指導していくことが課題となっています。
熱中症対策を目的としたマスクの対応について、佐賀市教育委員会は15日にも各学校に通知するとしています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
日本酒にも“トランプ関税”が…江戸時代創業の酒蔵「影響は少ない」も アメリカ経済の今後が“心配”
2025/04/03 (木) 21:35 -
【急増】「百日ぜき」患者数4100人となり2024年1年間の患者数を上回る 乳児感染すると重症化し死亡する恐れも
2025/04/03 (木) 21:30 -
「こんな金払えるわけねえだろ!」1万5600円の請求に憤慨して恐喝…社交飲食店で代金を踏み倒した疑いで男(61)を逮捕 新潟・中央区
2025/04/03 (木) 21:30 -
マスク氏退任報道に「フェイクだ」強引な改革や言動に各地で“反マスクデモ”相次ぐ 専門家「トランプ大統領への一定程度の役割は終えた」
2025/04/03 (木) 21:08 -
自転車盗み酒気帯び運転の疑いで埼玉県警の男性巡査(21)書類送検 電車を途中下車し自宅まで徒歩約2時間かかると分かり…
2025/04/03 (木) 21:07