佐賀のニュース
食中毒が発生しやすい夏 食品調理を学ぶ高校生が小学校で食育講座【佐賀県】
2023/06/28 (水) 17:15

ノロウイルスなど食中毒が発生しやすい夏に食の安全について楽しみながら学んでもらおうと食品調理を学ぶ高校生が鹿島市の小学校で27日出前授業を行いました。
【高校生】
「暑いところにおにぎりを置いていると、ばい菌がいっぱい寄ってくる。だからおうちにおにぎりあったら冷蔵庫に入れてください」
鹿島市の鹿島小学校で出前授業を行ったのは、鹿島高校食品調理科の3年生4人です。
1年生23人に対し、楽しみながら学べるようクイズ形式で食品についての知識を伝えました。
【高校生】
「お肉を切ったよ。まな板はどうしたらいいかな」
【男の子】
「そのまま切ったらばい菌が」
【男の子】
「ちゃんと洗わないと、ばい菌取れない」
【男の子】
「ね!」
クイズに正解すると高校生手作りのメダルをもらえます。
【男の子】
「もらったよ、やった、成功できたぞ」
Q.おうちではお手伝いをしているの?
【女の子】
「はい」
Q.何をしているの?
【女の子】
「包丁以外のお手伝い」
Q.気をつけようと思ったことは?
【男の子】
「手を洗う」
【高校生】
「きょうの授業を通していろいろな子どもたちの反応が見れたので今後いろいろな子どもたちの接し方たくさん学んで立派な保育士になりたい」
この取り組みは高校で学んだ内容を小学生に伝えようと「高校生ティーチャー出前講座」と題し、鹿島高校が独自に行っているもので、今年で3年目です。
【高校生】
「暑いところにおにぎりを置いていると、ばい菌がいっぱい寄ってくる。だからおうちにおにぎりあったら冷蔵庫に入れてください」
鹿島市の鹿島小学校で出前授業を行ったのは、鹿島高校食品調理科の3年生4人です。
1年生23人に対し、楽しみながら学べるようクイズ形式で食品についての知識を伝えました。
【高校生】
「お肉を切ったよ。まな板はどうしたらいいかな」
【男の子】
「そのまま切ったらばい菌が」
【男の子】
「ちゃんと洗わないと、ばい菌取れない」
【男の子】
「ね!」
クイズに正解すると高校生手作りのメダルをもらえます。
【男の子】
「もらったよ、やった、成功できたぞ」
Q.おうちではお手伝いをしているの?
【女の子】
「はい」
Q.何をしているの?
【女の子】
「包丁以外のお手伝い」
Q.気をつけようと思ったことは?
【男の子】
「手を洗う」
【高校生】
「きょうの授業を通していろいろな子どもたちの反応が見れたので今後いろいろな子どもたちの接し方たくさん学んで立派な保育士になりたい」
この取り組みは高校で学んだ内容を小学生に伝えようと「高校生ティーチャー出前講座」と題し、鹿島高校が独自に行っているもので、今年で3年目です。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【速報】広末涼子容疑者(44)本鑑定でも薬物検出なし…睡眠薬なども検出されず 被害者とは示談する方向で交渉
2025/04/15 (火) 14:58 -
「店内で飲酒する迷惑な男がいる」コンビニの店内で20代女性の下半身を触った疑い…64歳男を逮捕「触った感触はない」「不愉快な思いをしたら申し訳ない」と供述 北海道札幌市
2025/04/15 (火) 14:45 -
「万博にテンション上がった」入場ゲートで「リュックに爆弾あるんや」警備員に話しかけ業務妨害の疑いで80歳の男逮捕 男は通期パスを所持 200人ほどの入場客が一時避難
2025/04/15 (火) 14:45 -
立憲・小川幹事長「敬意持ち異なる意見に耳を傾けられるかが党の懐の深さ」 消費税減税で意見割れる党内 枝野氏「減税ポピュリズム」発言受け
2025/04/15 (火) 14:43 -
自民党愛媛県連前の石破首相ポスターに生卵投げつけ 男を書類送検「自民党に不満あった」【愛媛】
2025/04/15 (火) 14:38