佐賀のニュース
背振山に墜落したフランス人パイロット救護が縁で交流 ボークール市の副市長ら来佐【佐賀県神埼市】
2023/10/16 (月) 11:55

神埼市の姉妹都市、フランス・ボークール市の副市長らが神埼市役所を表敬訪問しました。
神埼市長を訪ねたのはフランス・ボークール市のクルト・フランシス副市長ら8人です。
神埼市とボークール市は約90年前脊振山に墜落したボークール市出身のパイロット、アンドレ・ジャピーを地元住民が救護したことが縁で交流を深めてきました。
クルト副市長は、「5年ぶりの訪問となったので、招待いただき嬉しい」と久々の交流を喜びました。
ジャピーは当時最新鋭の“赤い”飛行機でパリ・東京間を単独で100時間飛行に挑戦中に墜落していて、現在アンドレの飛行機を復元し、挑戦の最後の部分である佐賀から東京まで飛行するプロジェクトが進んでいます。
プロジェクトは神埼市の内川修治市長も実行委員を務めていて、「神埼市としてもしっかり支援したい」と話していました。
プロジェクトは、再来年までの飛行の実現を目標にしています。
神埼市長を訪ねたのはフランス・ボークール市のクルト・フランシス副市長ら8人です。
神埼市とボークール市は約90年前脊振山に墜落したボークール市出身のパイロット、アンドレ・ジャピーを地元住民が救護したことが縁で交流を深めてきました。
クルト副市長は、「5年ぶりの訪問となったので、招待いただき嬉しい」と久々の交流を喜びました。
ジャピーは当時最新鋭の“赤い”飛行機でパリ・東京間を単独で100時間飛行に挑戦中に墜落していて、現在アンドレの飛行機を復元し、挑戦の最後の部分である佐賀から東京まで飛行するプロジェクトが進んでいます。
プロジェクトは神埼市の内川修治市長も実行委員を務めていて、「神埼市としてもしっかり支援したい」と話していました。
プロジェクトは、再来年までの飛行の実現を目標にしています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース