佐賀のニュース
県内有効求人倍率1.28倍 8月下回るものの高水準続く【佐賀県】
2024/11/05 (火) 12:00
県内の9月の有効求人倍率は1.28倍と8月をやや下回ったものの高い水準が続いています。
佐賀労働局によりますと県内で仕事を探す人1人に何件の求人があるかを示す有効求人倍率は、9月が1.28倍と8月をやや下回ったものの依然として高い水準が続いています。
新規求人数は2023年9月と比べて9.1%減少し6045人となっています。
産業別にみると業務量の増加による人手不足などから製造業が2023年9月と比べ1.8%と19カ月ぶりに増加しました。
一方、卸売・小売業では店の統廃合やレジの省力化・自動化で求人数を見直したことなどから2023年9月と比べ28.2%減少しています。
佐賀労働局は「景気は緩やかに回復していてそれに伴い雇用情勢も回復傾向にある。
一方で企業の採用意識は高いものの原材料高騰や仕入価格上昇の影響を受けている事業者もいることから物価上昇が雇用に与える状況を引き続き注視していく」としています。
佐賀労働局によりますと県内で仕事を探す人1人に何件の求人があるかを示す有効求人倍率は、9月が1.28倍と8月をやや下回ったものの依然として高い水準が続いています。
新規求人数は2023年9月と比べて9.1%減少し6045人となっています。
産業別にみると業務量の増加による人手不足などから製造業が2023年9月と比べ1.8%と19カ月ぶりに増加しました。
一方、卸売・小売業では店の統廃合やレジの省力化・自動化で求人数を見直したことなどから2023年9月と比べ28.2%減少しています。
佐賀労働局は「景気は緩やかに回復していてそれに伴い雇用情勢も回復傾向にある。
一方で企業の採用意識は高いものの原材料高騰や仕入価格上昇の影響を受けている事業者もいることから物価上昇が雇用に与える状況を引き続き注視していく」としています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【警戒】「通常の4倍」異例の流行…見抜くの難しい「百日ぜき」 幼い子供は重症化しやすく死に至ることも…せき止め薬不足に懸念の声
2025/04/03 (木) 19:28 -
産学官で長崎の産業を盛り上げる 県内進出企業は2024年度11社 誘致企業と大学など連携強化へ
2025/04/03 (木) 19:27 -
松山の住宅で息子に殺害された母親「息子の悩み」市の保健所に複数回相談 電話の最中に殺害か【愛媛】
2025/04/03 (木) 19:26 -
愛媛県職員の男を逮捕 伊予市の自宅で60代の親族男性の足踏みつけ骨折の大ケガ 容疑を否認【愛媛】
2025/04/03 (木) 19:25 -
【広島あの日のきょう】呉ポートピアランド入園者100万人突破(1993年)大観覧車と絶叫マシンが人気
2025/04/03 (木) 19:25