佐賀のニュース
横田めぐみさん北朝鮮が拉致から47年 早期救出求め県庁で署名活動【佐賀県】
2024/11/15 (金) 17:19

47年前の15日、当時中学1年生だった横田めぐみさんが北朝鮮に拉致されたことに合わせ、県庁で政府に早期救出を求める署名活動が行われました。
「拉致問題は大変な人権問題です。お一人でも多くの方に今一度、心を寄せていただきたいと思います」
この署名活動は、「北朝鮮に拉致された日本人を救出する佐賀県民の会」が、47年前の1977年に新潟市で下校中だった横田めぐみさんが北朝鮮に拉致された日、11月15日に合わせて毎年行われているものです。
15日は約40人が、1時間にわたり早期の救出を求める署名を呼びかけました。
また、県庁1階の県民ホールでは拉致の発生状況などを伝えるパネル11点が展示されました。
【北朝鮮に拉致された日本人を救出する佐賀県民の会 大原巖会長】
「皆さんにもう一度横田さんの拉致被害を認識してもらおうと思ってこの署名活動を行ったわけです。拉致被害者が1日でも早く帰って来られるようにしたい」
署名は15日、1時間で337人分集まり、今後、総理大臣宛てに提出されます。
県によりますと、政府認定の拉致被害者は17人で、現在も12人の行方が分かっていないということです。
「拉致問題は大変な人権問題です。お一人でも多くの方に今一度、心を寄せていただきたいと思います」
この署名活動は、「北朝鮮に拉致された日本人を救出する佐賀県民の会」が、47年前の1977年に新潟市で下校中だった横田めぐみさんが北朝鮮に拉致された日、11月15日に合わせて毎年行われているものです。
15日は約40人が、1時間にわたり早期の救出を求める署名を呼びかけました。
また、県庁1階の県民ホールでは拉致の発生状況などを伝えるパネル11点が展示されました。
【北朝鮮に拉致された日本人を救出する佐賀県民の会 大原巖会長】
「皆さんにもう一度横田さんの拉致被害を認識してもらおうと思ってこの署名活動を行ったわけです。拉致被害者が1日でも早く帰って来られるようにしたい」
署名は15日、1時間で337人分集まり、今後、総理大臣宛てに提出されます。
県によりますと、政府認定の拉致被害者は17人で、現在も12人の行方が分かっていないということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【地震情報】広島・呉市で震度2 震源は大隅半島東方沖 鹿児島・宮崎で震度4 M6.0
2025/04/03 (木) 10:36 -
吉本興業「ダイタク」吉本大さん・「9番街レトロ」なかむら★しゅんさん・「ダンビラムーチョ」大原優一さんら6人を賭博の疑いで書類送検 警視庁
2025/04/03 (木) 10:30 -
【速報】JR鹿児島本線の川内-鹿児島中央間が運転見合わせ
2025/04/03 (木) 10:23 -
浅口市の鴨方駅近くの材木店で火事 4棟全焼するなどし建物11棟と車9台焼ける 消火活動続く【岡山】
2025/04/03 (木) 10:20 -
NYマーケット反発 ダウ平均4万2225ドル32セント ナスダック1万7601.05
2025/04/03 (木) 10:20