佐賀のニュース
「不安しかない」県産ノリ 沖合では“色落ち”も 漁場の今…【佐賀県】
2024/12/27 (金) 18:12

今シーズンの県産ノリについて。雨が少ないことから色落ち被害が広がっています。漁場を取材しました。
【佐賀市のノリ漁業者 竹下幸佑さん】
「まあちょっと正直言うと、不安しかないですね」
こちらは佐賀市沖の26日の様子です。
竹下幸佑さんの河口付近の漁場は栄養塩が川から流れてくるため黒いノリが育っているといいますが、より沖合では…
【佐賀市のノリ漁業者 竹下幸佑さん】
「一回目入札終わったくらいから、こっちの地区では色落ちが始まったんですよ。」
先ほどの網と比べてみると色落ちが一目瞭然。
【佐賀市のノリ漁業者 竹下幸佑さん】
「ここ近年はこっちの地区でも沖合の方は深刻化してますね、色落ち。今後の冷凍網ノリも正直言ってわからない。このままだとあまり…沖合はですね。」
県有明水産振興センターによりますと、ノリと同じ栄養塩を食べるプランクトンが広く発生していることや、12月に入り雨が少ないことから栄養塩が不足している状況が続いています。
県有明海漁協は例年1月上旬にかけ行われていた冷凍網ノリの張り込み解禁日を1月23日に設定し海況の改善を図るということです。
【佐賀市のノリ漁業者 竹下幸佑さん】
「まあちょっと正直言うと、不安しかないですね」
こちらは佐賀市沖の26日の様子です。
竹下幸佑さんの河口付近の漁場は栄養塩が川から流れてくるため黒いノリが育っているといいますが、より沖合では…
【佐賀市のノリ漁業者 竹下幸佑さん】
「一回目入札終わったくらいから、こっちの地区では色落ちが始まったんですよ。」
先ほどの網と比べてみると色落ちが一目瞭然。
【佐賀市のノリ漁業者 竹下幸佑さん】
「ここ近年はこっちの地区でも沖合の方は深刻化してますね、色落ち。今後の冷凍網ノリも正直言ってわからない。このままだとあまり…沖合はですね。」
県有明水産振興センターによりますと、ノリと同じ栄養塩を食べるプランクトンが広く発生していることや、12月に入り雨が少ないことから栄養塩が不足している状況が続いています。
県有明海漁協は例年1月上旬にかけ行われていた冷凍網ノリの張り込み解禁日を1月23日に設定し海況の改善を図るということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「警察署の代表番号」悪用のサギ電話“撃退”術をマンガで呼びかけ
2025/04/04 (金) 05:23 -
「お金無く生活厳しかった」36歳の男、逃走後に店前に戻り緊急逮捕 千葉・柏市ネットカフェ強盗事件
2025/04/04 (金) 05:21 -
絆さくらの会・小黒敬三さん 震災前の故郷を思い出せる場所へ ふくしまサクラの守り人《3》
2025/04/04 (金) 05:00 -
【高齢者の犯罪】「容疑者の約34%が65歳以上」2024年“北海道での万引”は3947件…前年比+300件以上で2年連続の増加―中学生のポスターをスーパーに張り防止呼びかけ
2025/04/04 (金) 05:00 -
「リニア中央新幹線」で変わる“日本のミライ”体感 走行試験開始から28年
2025/04/04 (金) 01:29