佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 江戸時代から残るひな人形や豪華なひな人形を展示「唐津のひいな遊び」【佐賀県】

江戸時代から残るひな人形や豪華なひな人形を展示「唐津のひいな遊び」【佐賀県】

2025/02/24 (月) 11:55

サムネイル
江戸時代から残るひな人形や豪華なひな人形を楽しめる「唐津のひいな遊び」が唐津市で開かれています。

「唐津のひいな遊び」は旧大島邸や旧唐津銀行など唐津市の5つの会場で開かれていて、市内の旧家などが所蔵する江戸時代の古いひな人形やひな道具などが展示されています。
このうち「埋門ノ館」では建物の中にひな人形がいる御殿雛や天井から吊り下げる「さげもん」など明治時代から現代までの作品約500点が飾られています。
また「旧大島邸」では武家が所有した九州最古の寛永雛が展示されているほか、1858年に京都の「紫宸殿」を模して製作された御殿雛は華やかで存在感があります。

【訪れた人】
「初めて見に来たがこんなに立派なものが地元唐津にあるとは。とてもいい勉強になった」
「現代的なひな人形は今まで見たことがあるが古くから残っているものは初めて見たのですごくきれいに残されていると思った」

唐津のひいな遊びは来月9日まで開かれています。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

週間NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン