検索結果一覧
バルーン で検索した結果 (91〜100件目 / 212 件)
-
"バルーン"を間近で見たり触ったりできる「キッズデー」多くの園児や親子連れでにぎわう【佐賀県】
佐賀インターナショナルバルーンフェスタ2日目の11月2日はキッズデーということで、多くの園児や親子連れでにぎわいました。【川浪リポーター】「きょうはキッズデーです。多くの家族連れが競技エリアの中に入り、バルーンのもとへ向かっていきます。子供たちも大喜びです」子供たちがバルーンを間近で見たり、触ったりできるキッズデー。事前に申し込みがあった地元の園児や、当日参加の家族連れなど約65...
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2023110214785
-
開幕前日!「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」公式練習 4年ぶりに外国人パイロットも参加
1日開幕する佐賀インターナショナルバルーンフェスタの公式練習が31日午前行われ、色とりどりのバルーンが佐賀の空を彩りました。【リポート・中嶋理沙】「早朝肌寒いですが会場はパイロットたちの熱気に包まれています。バルーンが上昇していくとともに、あすへの期待が高まります」31日午前の公式練習には74チームが参加。パイロットがバーナーを焚いて火の具合を念入りに確認したあと色とりどりのバル...
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2023103114751
-
あす開幕「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」出場選手たちが抱負【佐賀県】
1日開幕する佐賀インターナショナルバルーンフェスタ。31日午前は公式練習が行われ、色とりどりのバルーンが佐賀の空を彩りました。【リポート・中嶋理沙】「早朝肌寒いですが会場はパイロットたちの熱気に包まれています。バルーンが上昇していくとともに、あすへの期待が高まります」31日午前の公式練習には74チームが参加し、パイロットがバーナーを焚いて火の具合を念入りに確認したあと色とりどりの...
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2023103114762
-
点灯!「サガ・ライトファンタジー」 佐賀インターナショナルバルーンフェスタ開幕前夜【佐賀県】
バルーンフェスタにあわせて、佐賀市の中央大通りでは恒例のライトアップが今年も行われます。まもなく点灯するということで会場には波佐間アナウンサーがいます。今年ライトアップされる距離は佐賀駅から中央大通りを南に下って佐賀中央郵便局までの約1.6キロ。去年は佐賀銀行本店から佐賀中央郵便局までだったので500メートルほど長くなりました。設置されたイルミネーションは全部で100万個近くにの...
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2023103114757
-
「侵攻前の安全なウクライナを思い出せた」バルーンフェスタ「ウクライナチーム」が感謝【佐賀県江北町】
バルーンフェスタに参加したウクライナチームのメンバーが6日、江北町役場を訪れ滞在先でのおもてなしに感謝しました。江北町役場を訪れたのはバルーンフェスタに参加していたウクライナチームのメンバー4人とそのホストファミリーの合わせて5人です。大会期間中、江北町でホームステイしていたため6日、山田町長を訪ねました。大会ではバーナーの不具合で離陸が危ぶまれる場面もありましたが、無事に飛び立...
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2023110714826
-
バルーンフェスタに参加した“ウクライナチーム” ステイ先の江北町に感謝【佐賀県】
バルーンフェスタに参加したウクライナチームのメンバーが6日、江北町役場を訪れ滞在先でのおもてなしに感謝しました。江北町役場を訪れたのはバルーンフェスタに参加していたウクライナチームのメンバー4人とそのホストファミリーの合わせて5人です。大会期間中、江北町でホームステイしていたため6日、山田町長を訪ねました。大会ではバーナーの不具合で離陸が危ぶまれる場面もありましたが、無事に飛び立...
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2023110714825
-
開幕まで1週間!「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」新作グッズ発表会【佐賀県】
あと1週間で開幕する佐賀インターナショナルバルーンフェスタ。会場で販売される新作グッズが24日発表されました。バルーングッズは大会会場で販売できるものを地元で作ろうと、佐賀市の伝統的地場産品を手掛ける事業者を中心に製作されています。今年は市内5つの事業者があわせて32種類の新作を作りました。こちらは飛鳥工房が手掛けた木の御朱印帳です。毎年デザインを変えていて海外の観光客からも人気...
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2023102414690
-
「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」今年のオリジナル切手 25日から販売【佐賀県】
11月開幕する佐賀インターナショナルバルーンフェスタに合わせ、大会の様子がデザインされたオリジナル切手が23日、佐賀市などに贈られました。バルーンフェスタのオリジナル切手は、日本郵便が大会を盛り上げようと毎年、制作しています。23日の贈呈式では日本郵便の職員が佐賀市と大会の組織委員会に切手を手渡しました。今年の切手には、朝日を背景に離陸する熱気球や夜間係留など去年の大会の写真が使...
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2023102414692
-
秋のイベントシーズンに向け 九電グループが高所作業車を使って清掃活動【佐賀県佐賀市】
秋のイベントシーズンを前に九州電力グループの社員などが、佐賀市の佐賀城公園の周辺で高所作業車を使って石垣の草を刈る清掃活動に取り組みました。この清掃活動はバルーンフェスタといったイベントが増えるのを前に、観光名所の佐賀城鯱の門などをきれいにしようと毎年行われているものです。新型コロナの影響で4年ぶりとなった今年は、九州電力や九州電力送配電、それにグループ会社の社員や関係者のほか、...
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2023101614618
-
佐賀インターナショナルバルーンフェスタ 11月1日開幕 4年ぶりに海外選手も コロナ前上回る126機
11月1日に開幕する佐賀インターナショナルバルーンフェスタ。今年は4年ぶりに海外選手の受け入れも再開され、コロナ前を上回る126機のバルーンが参加します。佐賀の秋の空を彩るバルーンフェスタ。11月1日から5日間、佐賀市の嘉瀬川河川敷をメイン会場に行われます。大会組織委員会によりますと、今年は4年ぶりに海外選手も受け入れ、16の国と地域から126機が参加します。ロシアによる軍事侵攻...
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2023091314321