佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 国の予算を策定 中学校で財政教育特別授業【佐賀県】

国の予算を策定 中学校で財政教育特別授業【佐賀県】

2020/02/04 (火) 18:00

サムネイル
国の財政について知ってもらうと佐賀市の中学校の生徒たちが、自分たちで国の予算を考える授業が行われました。

この授業は、佐賀財務事務所が毎年、県内の中学生を対象に開いているもので、今年は、佐賀市の弘学館中学校で行われました。生徒たちは班に分かれて、自分たちで国の予算を組むグループワークに挑戦。新型コロナウイルス対策として医療費を増やしたり、オリンピックに向けて、公共事業費を引き上げたりして、自分たちで国の予算を考えていました。
男子生徒:「これからAIとか実際、年金問題とか重要視されているのでそのことについて予算をどう変えていくかというのをみんなで話し合いました」
女子生徒:「答えがない問題を探して、どんどん自分たちの国を自分たちでよくしていけるようにできたらなと思いました」
佐賀財務事務所は、「今後、選挙の際に少しでも日本の財政について考えるきっかけになれば」と話していました。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

週間NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン