佐賀のニュース
【速報】佐賀県中学総体は中止 地区大会は「前向きに検討」
2020/05/26 (火) 17:11

佐賀県中学校体育連盟は新型コロナの影響で、7月に開催予定だった佐賀県中学校総合体育大会を中止すると発表しました。
一方、この大会に先立って行われる各地区大会は、「前向きに検討している」としています。
県中体連は、26日午後4時半から会見を開き、7月に開催される予定だった県中学総体を中止すると発表しました。中止の理由は、新型コロナで休校が長引いた分、夏季休業を短縮し授業時間の確保をする可能性や、生徒が十分な練習時間を確保できず、けがが心配されることなどが挙げられています。一方、県総体に先立って行われる県内8地区の各大会については「それぞれの地区が開催に向けて前向きに検討している」とし、地区大会がない競技でも代替となる大会の実施に向けて動いていく方針だということです。
また11月の駅伝大会は、引き続き検討するとしています。県中学総体の中止は、1964年の開催以来始めてです。中学総体を巡っては、全国と九州大会はいずれも中止が決まっていました。
一方、この大会に先立って行われる各地区大会は、「前向きに検討している」としています。
県中体連は、26日午後4時半から会見を開き、7月に開催される予定だった県中学総体を中止すると発表しました。中止の理由は、新型コロナで休校が長引いた分、夏季休業を短縮し授業時間の確保をする可能性や、生徒が十分な練習時間を確保できず、けがが心配されることなどが挙げられています。一方、県総体に先立って行われる県内8地区の各大会については「それぞれの地区が開催に向けて前向きに検討している」とし、地区大会がない競技でも代替となる大会の実施に向けて動いていく方針だということです。
また11月の駅伝大会は、引き続き検討するとしています。県中学総体の中止は、1964年の開催以来始めてです。中学総体を巡っては、全国と九州大会はいずれも中止が決まっていました。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【ヒグマ襲撃】男性ハンターが大ケガ 「顔を引っかかれ頬骨のところをもっていかれた」家族が語るクマの恐怖 背負っていたリュックは血に染まる『シカ撃ちで1人だった』北海道美唄市
2025/04/04 (金) 21:30 -
中国が“トランプ関税”への報復措置…アメリカからの全輸入品に4月10日から同等の34%追加関税 関税合戦で世界経済への影響懸念
2025/04/04 (金) 21:25 -
麦谷祐介選手(岩手・富士大学出身)プロ初安打と初打点 タイムリー3塁打でガッツポーズ オリックスは3連勝
2025/04/04 (金) 21:25 -
小中学校100校で始業式 期待膨らませ新学期スタート 中学校はピーク 岩手県
2025/04/04 (金) 21:20 -
東伊豆町の立てこもりと見られる事案で住居・職業等不詳の男を逮捕 逮捕とほぼ同時刻には「男性が首から出血している」と警察から消防に連絡
2025/04/04 (金) 21:19