佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 豊臣秀吉の人物像に迫る!【佐賀県】

豊臣秀吉の人物像に迫る!【佐賀県】

2021/01/26 (火) 12:00

サムネイル
時代背景によって変化する豊臣秀吉のイメージに迫ろうという展覧会が唐津市で開かれていて肖像画など44点の資料が展示されています。
「神」や「出世の鑑」など様々なイメージを持つ豊臣秀吉。この展覧会は、時代背景によって変化する秀吉のイメージに迫ろうと開かれました。2020年4月、県の重要文化財に指定された「豊臣秀吉画像」。死後、「神」として祭られた秀吉は、礼拝用に多くの肖像画が制作され神格化されました。秀吉にまつわる様々な逸話を記した「絵本太閤記」。秀吉が織田信長の草履を懐で温めた話など作者が想像で描いたとされるものが史実のように語り継がれ、秀吉のイメージが創り上げられたといわれています。展覧会は県立名護屋城博物館で1月31日まで開かれています。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン