佐賀のニュース
災害時の避難施設に 多久市と地元の温泉施設が協定【佐賀県】
2021/05/27 (木) 11:57

台風などの災害時に市民が安全に避難できる場所を確保しようと多久市と、地元の温泉施設が協定を結びました。
多久市と協定を結んだのは市内にある温泉施設「天山多久温泉タクア」です。協定では、特別警報級の台風など市民の避難が必要になった際に、施設の一部、タクアホールを無償で提供するとしています。タクアホールは、広さ450平方メートルで、受け入れる避難者の人数は50人から100人を予定。避難所運営に必要となる備蓄品などについては多久市が整備するということです。
天山多久温泉タクア 外間広一代表:
「当施設の堅牢な所も利用して安全に避難できる場所として提供できれば」
また、災害時に施設が正常に機能している場合、温泉を利用した避難者の入浴についても検討しているということです。
多久市と協定を結んだのは市内にある温泉施設「天山多久温泉タクア」です。協定では、特別警報級の台風など市民の避難が必要になった際に、施設の一部、タクアホールを無償で提供するとしています。タクアホールは、広さ450平方メートルで、受け入れる避難者の人数は50人から100人を予定。避難所運営に必要となる備蓄品などについては多久市が整備するということです。
天山多久温泉タクア 外間広一代表:
「当施設の堅牢な所も利用して安全に避難できる場所として提供できれば」
また、災害時に施設が正常に機能している場合、温泉を利用した避難者の入浴についても検討しているということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
OTC類似薬の保険除外「いきなり薬局は荒っぽい」与党側の難色に「やる気ゼロ」維新・岩谷氏 社会保障協議
2025/04/18 (金) 02:25 -
中国の習近平国家主席 カンボジア首相と会談 アメリカの相互関税へ対抗を呼び掛け
2025/04/18 (金) 02:08 -
イスラエル軍停戦破り大規模攻撃を再開して1カ月 イスラエル側とハマス側の双方が合意条件を拒否 停戦見通し立たず
2025/04/18 (金) 01:45 -
ロシア外務省「訓練射撃の実施計画に対して強く抗議」日本大使館に抗議 6月北海道で実施予定 陸上自衛隊訓練
2025/04/18 (金) 01:44 -
大将と人材系会社社長の二刀流 “修行ゼロ”寿司業界に新風
2025/04/18 (金) 00:24