佐賀のニュース
知事「同じこと繰り返すわけにいかない」県が災害対策本部を復旧・復興推進本部に切り替え【佐賀県】
2021/08/19 (木) 17:04

県は今回の大雨に関する災害対策本部を復旧・復興推進本部に切り替え、今後は復旧・復興に関する政策を中心に対応にあたっていく方針です。
山口知事:「もう、同じこと繰り返すわけにいかないので、こういうことを前提として、どういうふうにまちづくりもあるべきかということを/作り直さないといけないなと思います」
県は、14日未明の大雨特別警報発表を受けて災害対策本部を立ち上げ各種対応を取ってきましたが、18日夕方、復旧・復興推進本部に切り替え、19日最初の会議を開きました。
今後は、被災者の住居の手配や心のケア市町の被害調査の支援、企業の再建支援、道路・河川などの復旧に焦点を移していきます。おととしの佐賀豪雨では、油流出への対応が長引いたこともあり、県は発災から2週間ほど災害対策本部の体制を続けましたが、今回は5日間での切り替えとなりました。
山口知事:「もう、同じこと繰り返すわけにいかないので、こういうことを前提として、どういうふうにまちづくりもあるべきかということを/作り直さないといけないなと思います」
県は、14日未明の大雨特別警報発表を受けて災害対策本部を立ち上げ各種対応を取ってきましたが、18日夕方、復旧・復興推進本部に切り替え、19日最初の会議を開きました。
今後は、被災者の住居の手配や心のケア市町の被害調査の支援、企業の再建支援、道路・河川などの復旧に焦点を移していきます。おととしの佐賀豪雨では、油流出への対応が長引いたこともあり、県は発災から2週間ほど災害対策本部の体制を続けましたが、今回は5日間での切り替えとなりました。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
大分県の防災ヘリが訓練中に消火バケット落下 国が重大インシデントに認定 5日にも調査官が機体調査へ
2025/04/04 (金) 20:39 -
鹿児島市と鹿屋を結ぶ定期船なんきゅうが就航3カ月で運航休止へ・鹿児島
2025/04/04 (金) 20:37 -
湯のまち・別府恒例の「扇山火まつり」開催 温泉まつりのメインイベントの1つ 大分
2025/04/04 (金) 20:20 -
新生活へ 福島大学で入学式 新入生は生活費に不安?物価高が影響 キャンパスライフに期待と不安
2025/04/04 (金) 20:20 -
10歳未満の男の子がはしか感染 ベトナムへの渡航歴あり「十三市民病院」訪問した人に注意を呼びかけ
2025/04/04 (金) 20:18