佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 中学生が小児がんについて学ぶオンライン授業【佐賀県武雄市】

中学生が小児がんについて学ぶオンライン授業【佐賀県武雄市】

2021/09/16 (木) 18:20

サムネイル
武雄市の中学校で、小児がんについて学ぶオンライン授業が開かれました。

武雄市内2つの中学校で16日開かれたオンライン授業は、9月の小児がん啓発月間にあわせ、アマゾンジャパンが行いました。このうち、武雄北中学校では3年生30人が参加、アジアで小児がんの治癒率向上に向けて活動する、中川原章医師が講師を務めました。中川原医師は、1年間に世界で40万人以上が小児がんを患っていて、患者はアジア、アフリカ、中南米に多く、途上国ではほとんどが助からないといった現状を説明しました。

生徒2人:「世界では小児がんになっている人がたくさんいて、もっと多くの人の命を救えるようになっていければいいなと思った」「小児がんの人を助けられるように、正しい知識を身につけていきたい」

生徒たちは講師の話に、真剣に耳を傾け、小児がんへの理解を深めていました。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

週間NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン