佐賀のニュース
下水浄化の“汚泥”から作る肥料に注文急増 価格高騰の中”格安で化学肥料も不使用”【佐賀県】
2022/10/13 (木) 12:00

ロシアによるウクライナ侵攻や円安などの影響で、農業や家庭菜園などで使われる肥料も値上がりするなか、下水を浄化する過程で出る“汚泥”から作る肥料が注目されています。
【佐賀市上下水道局下水道施設課 江口和宏課長】
「非常に多くのお客様に、佐賀市下水浄化センターの肥料の販売所に来ていただいております」
佐賀市下水浄化センター。このセンターでは下水を浄化する過程で出る“汚泥”から作った肥料を2011年から販売しています。
ロシアのウクライナ侵攻や円安の影響で、科学肥料なども高騰する中、2022年6月ごろから汚泥肥料の購入者や販売量が急激に増えたといいます。
【白石町の購入者】
「自然に作った肥料ていうですか、化学肥料を使ってないとこが魅力だと思います」
一般的な肥料が20キロで1000円から3000円程度なのに比べ、佐賀市が販売する汚泥肥料は20キロで40円です。
この汚泥肥料は平日の午後1時から午後4時半までの間、佐賀市下水浄化センターで販売しています。
【佐賀市上下水道局下水道施設課 江口和宏課長】
「非常に多くのお客様に、佐賀市下水浄化センターの肥料の販売所に来ていただいております」
佐賀市下水浄化センター。このセンターでは下水を浄化する過程で出る“汚泥”から作った肥料を2011年から販売しています。
ロシアのウクライナ侵攻や円安の影響で、科学肥料なども高騰する中、2022年6月ごろから汚泥肥料の購入者や販売量が急激に増えたといいます。
【白石町の購入者】
「自然に作った肥料ていうですか、化学肥料を使ってないとこが魅力だと思います」
一般的な肥料が20キロで1000円から3000円程度なのに比べ、佐賀市が販売する汚泥肥料は20キロで40円です。
この汚泥肥料は平日の午後1時から午後4時半までの間、佐賀市下水浄化センターで販売しています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
“世界最小の赤ちゃん”小学校に入学 体重258g、身長22cmで誕生 命の危険も…すくすく成長 竜佑ちゃん(6)「給食が楽しみ」 将来の夢は「警察官」 両親「考えられない成長」
2025/04/18 (金) 16:39 -
「噴火の可能性は低く」岐阜と長野にまたがる焼岳 噴火警戒レベルを『1』に引き下げ 登山口への立入禁止を解除
2025/04/18 (金) 16:38 -
【独自】「待ったらええのにな」赤信号スルー“コンビニワープ”にあ然 あわや衝突「大胆な車線変更」に至ったワケは?
2025/04/18 (金) 16:34 -
【万博中継】2人の木村キャスターで伝える「自分に最適な食品出てくる自販機」「25年後の自分の姿」
2025/04/18 (金) 16:33 -
クマの動きがおかしい…例年に比べ1カ月早い 「大量出没」の可能性と専門家が注意呼びかけ 人里にクマを近づけない対策を
2025/04/18 (金) 16:33