佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 高齢者が「太鼓の達人」「ぷよぷよ」体験 ねんりんピック正式種目に「e-スポーツ」【佐賀県江北町】

高齢者が「太鼓の達人」「ぷよぷよ」体験 ねんりんピック正式種目に「e-スポーツ」【佐賀県江北町】

2023/11/01 (水) 18:27

サムネイル
60歳以上のスポーツの祭典、ねんりんピックの正式種目になるe-スポーツ。江北町で高齢者があの人気ゲームを体験しました。

【リポート・原竹凌太朗】
「こちらでねんりんピック新種目の体験会が行われていると聞いてやってきました。どうやら、判断力と反射神経が問われるということですが…音楽に合わせて赤と水色の的を撃ち返しています。太鼓の達人ですね」

高齢者が体験していたのはゲームセンターなどでおなじみの「太鼓の達人」。

【参加者】
「子供たち、孫ちゃんとかがやってたそういうような感じのイメージしかなかったものですから、自分が実際にやってみて、本当に楽しかったです」

体験会は、高齢者が新しいことにチャレンジして脳の活性化や地域交流のきっかけにしてほしいと江北町が開いたものです。
10人の参加者は、来年のねんりんピック鳥取大会から正式種目になる太鼓の達人のほか、パズルゲーム「ぷよぷよ」で対戦を楽しんでいました。

【参加者】
「いいですね、対戦の方が楽しいというか。負けてよし、勝ってよしみたいなところが良いかなと思います」

江北町は今後、この体験会を高齢者と子供たちの交流の場にすることも考えているということです。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン