佐賀のニュース
県立大学の基本構想 “具体化”予算案を提出 定例県議会開会【佐賀県】
2023/11/30 (木) 18:40

11月の定例県議会が30日開会し、県立大学の「基本構想」の具体化を進める事業費などを盛り込んだ補正予算案が提出されました。
【山口知事】
「このたび、県立大学のまさに骨格となる基本構想案を取りまとめた。今議会での議論を通じて、基本構想を確定すれば“具体化プログラム”に着手したいと考えており、必要な予算を今議会に提案している」
30日に開会した定例県議会には、約12億円の一般会計補正予算案などが提出されました。
このうち、県立大学については、基本構想を具体化するための事業費として800万円が盛り込まれています。
大学教授で構成する“専門家チーム”を設置し、カリキュラムや教員の規模、設置場所を検討していくとしています。
県は、予算案が可決されれば県立大学の「基本構想」を年内に確定させ、2028年の開学に向けて準備を加速させたい考えです。
【山口知事】
「このたび、県立大学のまさに骨格となる基本構想案を取りまとめた。今議会での議論を通じて、基本構想を確定すれば“具体化プログラム”に着手したいと考えており、必要な予算を今議会に提案している」
30日に開会した定例県議会には、約12億円の一般会計補正予算案などが提出されました。
このうち、県立大学については、基本構想を具体化するための事業費として800万円が盛り込まれています。
大学教授で構成する“専門家チーム”を設置し、カリキュラムや教員の規模、設置場所を検討していくとしています。
県は、予算案が可決されれば県立大学の「基本構想」を年内に確定させ、2028年の開学に向けて準備を加速させたい考えです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
中国の習近平国家主席 カンボジア首相と会談 アメリカの相互関税へ対抗を呼び掛け
2025/04/18 (金) 02:08 -
イスラエル軍停戦破り大規模攻撃を再開して1カ月 イスラエル側とハマス側の双方が合意条件を拒否 停戦見通し立たず
2025/04/18 (金) 01:45 -
ロシア外務省「訓練射撃の実施計画に対して強く抗議」日本大使館に抗議 6月北海道で実施予定 陸上自衛隊訓練
2025/04/18 (金) 01:44 -
大将と人材系会社社長の二刀流 “修行ゼロ”寿司業界に新風
2025/04/18 (金) 00:24 -
有楽町線延伸 東武線と直通運転へ 東京メトロ 2030年代半ば開業予定
2025/04/18 (金) 00:22