佐賀のニュース
乗車体験も実施 人材不足が懸念されている"トラック運転手の仕事"に興味を【佐賀県】
2023/12/12 (火) 17:30

人材不足が懸念されているトラック運転手の仕事に興味を持ってもらおうと、11日に唐津市で説明会が開かれ、乗車体験も交えて仕事の魅力を紹介しました。
この説明会はトラック運転手の仕事に興味を持ってもらい、業界に就職する人を増やそうとハローワーク唐津と県トラック協会が企画したものです。
11日は参加者に業務内容や待遇について説明したあと、屋外でトラックの乗車体験も行われ、参加者は運転席に乗ってエンジンをかけたりトラックの操作方法について質問したりしていました。
【県トラック協会 石橋憲茂専務理事】
「魅力ある職場なので心配しないでこの業界にチャレンジしてもらって業界のドライバー不足解消、ひいては日本の物流をとめないということでやっていきたい」
業界ではドライバーの高齢化に加え、来年4月から時間外労働の上限規制が強化されるいわゆる“2024年問題”で深刻な人手不足が懸念されています。
これを受け、佐賀労働局と県トラック協会はドライバーの増員を目指し1月から2月にかけ、県内6つのハローワークでトラック運転手の合同説明会を開く予定だということです。
この説明会はトラック運転手の仕事に興味を持ってもらい、業界に就職する人を増やそうとハローワーク唐津と県トラック協会が企画したものです。
11日は参加者に業務内容や待遇について説明したあと、屋外でトラックの乗車体験も行われ、参加者は運転席に乗ってエンジンをかけたりトラックの操作方法について質問したりしていました。
【県トラック協会 石橋憲茂専務理事】
「魅力ある職場なので心配しないでこの業界にチャレンジしてもらって業界のドライバー不足解消、ひいては日本の物流をとめないということでやっていきたい」
業界ではドライバーの高齢化に加え、来年4月から時間外労働の上限規制が強化されるいわゆる“2024年問題”で深刻な人手不足が懸念されています。
これを受け、佐賀労働局と県トラック協会はドライバーの増員を目指し1月から2月にかけ、県内6つのハローワークでトラック運転手の合同説明会を開く予定だということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
OTC類似薬の保険除外「いきなり薬局は荒っぽい」与党側の難色に「やる気ゼロ」維新・岩谷氏 社会保障協議
2025/04/18 (金) 02:25 -
中国の習近平国家主席 カンボジア首相と会談 アメリカの相互関税へ対抗を呼び掛け
2025/04/18 (金) 02:08 -
イスラエル軍停戦破り大規模攻撃を再開して1カ月 イスラエル側とハマス側の双方が合意条件を拒否 停戦見通し立たず
2025/04/18 (金) 01:45 -
ロシア外務省「訓練射撃の実施計画に対して強く抗議」日本大使館に抗議 6月北海道で実施予定 陸上自衛隊訓練
2025/04/18 (金) 01:44 -
大将と人材系会社社長の二刀流 “修行ゼロ”寿司業界に新風
2025/04/18 (金) 00:24