佐賀のニュース
今季初 冷凍網ノリ入札会 例年より2週間遅れも出品枚数は昨季比で約3倍に【佐賀県】
2024/02/07 (水) 11:55

有明海の県産ノリの入札会が7日午前、佐賀市で開かれ、今シーズン初めて冷凍網ノリが出品されました。少雨による栄養塩不足などで例年と比べて2週間ほど遅い出品です。
7日午前の入札会には佐賀県沖の有明海で養殖された冷凍網ノリ約1億2000万枚が出品されました。
県の内外約50社の買い付け担当者は色やツヤ、食感などを1つ1つ確かめていました。
今シーズンは、まとまった雨がなかなか降らず、ノリの生育に必要な栄養塩が不足していたことなどから、冷凍網ノリの張り込みを遅らせる漁業者も多く、この入札会は予定を2週間ほど延期して開催されました。
一方、県有明海漁協によりますと海況は徐々に回復し、色落ちが改善されている漁場もあり、7日の出品枚数は昨シーズンの同じ時期の入札会と比べ3倍ほど多くなりました。
【県有明海漁協・深川辰已参事】
「先週金曜日からの雨でかなり回復、良い方向には向いていると思いますので、色があるノリが今後とれてくると思います」
7日午前の入札会には佐賀県沖の有明海で養殖された冷凍網ノリ約1億2000万枚が出品されました。
県の内外約50社の買い付け担当者は色やツヤ、食感などを1つ1つ確かめていました。
今シーズンは、まとまった雨がなかなか降らず、ノリの生育に必要な栄養塩が不足していたことなどから、冷凍網ノリの張り込みを遅らせる漁業者も多く、この入札会は予定を2週間ほど延期して開催されました。
一方、県有明海漁協によりますと海況は徐々に回復し、色落ちが改善されている漁場もあり、7日の出品枚数は昨シーズンの同じ時期の入札会と比べ3倍ほど多くなりました。
【県有明海漁協・深川辰已参事】
「先週金曜日からの雨でかなり回復、良い方向には向いていると思いますので、色があるノリが今後とれてくると思います」
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース