佐賀のニュース
部活動の地域移行を支援 九州電力と佐賀大学発のベンチャー企業が業務連携契約【佐賀県】
2024/02/16 (金) 18:40

部活動の地域移行を支援していこうと、九州電力と佐賀大学発のベンチャー企業が業務連携契約を結びました。
九州電力と業務連携契約を結んだのは、運動系の部活動指導者と教育機関のマッチングサービスなどを展開する佐賀大学発のベンチャー企業、WIDEです。
九州電力は茶道や華道など文化・芸術系を中心とした習い事で同様のサービスを展開していて、運動系に強みを持つWIDEと連携して国が進めている部活動の地域移行支援に貢献したいとしています。
【WIDE北原誠大代表取締役】
「部活動の地域移行により幅広く貢献していこうと思ったときに、文科系のコンテンツに強い九州電力と組むことで、より幅広く貢献できるということで今回連携させていただいた」
【九州電力習い事マッチングプラットフォーム事業 田畑耕一代表】
「自分が何か技術とかノウハウを教える場を作っていくことで、各地域地域での生きがいを作る、コミュニティができあがったりする、そういうところが魅力的なまちづくりにつながっていく」
両社は今後、互いのサービスを融合したサイトを作り、3月中をめどにスポーツや習い事の体験会などを検討しています。
九州電力と業務連携契約を結んだのは、運動系の部活動指導者と教育機関のマッチングサービスなどを展開する佐賀大学発のベンチャー企業、WIDEです。
九州電力は茶道や華道など文化・芸術系を中心とした習い事で同様のサービスを展開していて、運動系に強みを持つWIDEと連携して国が進めている部活動の地域移行支援に貢献したいとしています。
【WIDE北原誠大代表取締役】
「部活動の地域移行により幅広く貢献していこうと思ったときに、文科系のコンテンツに強い九州電力と組むことで、より幅広く貢献できるということで今回連携させていただいた」
【九州電力習い事マッチングプラットフォーム事業 田畑耕一代表】
「自分が何か技術とかノウハウを教える場を作っていくことで、各地域地域での生きがいを作る、コミュニティができあがったりする、そういうところが魅力的なまちづくりにつながっていく」
両社は今後、互いのサービスを融合したサイトを作り、3月中をめどにスポーツや習い事の体験会などを検討しています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
新生活へ 福島大学で入学式 新入生は生活費に不安?物価高が影響 キャンパスライフに期待と不安
2025/04/04 (金) 20:20 -
湯のまち・別府恒例の「扇山火まつり」開催 温泉まつりのメインイベントの1つ 大分
2025/04/04 (金) 20:20 -
10歳未満の男の子がはしか感染 ベトナムへの渡航歴あり「十三市民病院」訪問した人に注意を呼びかけ
2025/04/04 (金) 20:18 -
大学生の悩み「生活費やお金のこと」が46.8%で最多に 新生活にも物価高が影響!? 自宅生の支出も増加 新入生にも生活面での不安が見え隠れ
2025/04/04 (金) 20:10 -
“発祥の地”新居浜の「別子銅山イメージ」大阪・関西万博のパビリオン「住友館」完成【愛媛】
2025/04/04 (金) 20:02