佐賀のニュース
「黒川の自慢」がテーマ 砂や貝殻を使ったサンドアートに小学生が挑戦【佐賀県伊万里市】
2024/06/14 (金) 18:25
伊万里市の海岸で市内の小学生が砂や貝殻を使ったサンドアートに挑戦し地元の良さをテーマに制作に取り組みました。
サンドアートに挑戦したのは伊万里市の黒川小学校に通う全校児童102人です。
14日は10のグループに分かれ、「黒川の自慢」をテーマに事前に準備していた構図に合わせて砂や貝殻で制作していきました。
作品は人と人のつながりや山や海のある地元の自然などを表現したものが多くなかには市内の海岸を訪れるカブトガニを作ったグループも。
児童たちが思う地域の魅力が詰まっていました。
Q.きょうどうだった?作ってみて
【1年生】
A.「楽しかった」
【6年生】
「予想以上の出来」
「1,2,3,4,5年生の力もあっての、この速さ、綺麗さで終われた」
【6年生】
「みんなと協力して仲が深まってみんなが楽しめるイベントだと思います」
サンドアート制作は、ふるさとに誇りを持ち思いやりの心を育んでもらおうと22年前から毎年行われています。
【小野美和 校長先生】
「ここで作ったなという思いが大人になってもずっと残っていると思う。また帰ってきたときに、自分のふるさとって素敵だったなと大人になってからも心の中に思っててもらえたら」
サンドアートに挑戦したのは伊万里市の黒川小学校に通う全校児童102人です。
14日は10のグループに分かれ、「黒川の自慢」をテーマに事前に準備していた構図に合わせて砂や貝殻で制作していきました。
作品は人と人のつながりや山や海のある地元の自然などを表現したものが多くなかには市内の海岸を訪れるカブトガニを作ったグループも。
児童たちが思う地域の魅力が詰まっていました。
Q.きょうどうだった?作ってみて
【1年生】
A.「楽しかった」
【6年生】
「予想以上の出来」
「1,2,3,4,5年生の力もあっての、この速さ、綺麗さで終われた」
【6年生】
「みんなと協力して仲が深まってみんなが楽しめるイベントだと思います」
サンドアート制作は、ふるさとに誇りを持ち思いやりの心を育んでもらおうと22年前から毎年行われています。
【小野美和 校長先生】
「ここで作ったなという思いが大人になってもずっと残っていると思う。また帰ってきたときに、自分のふるさとって素敵だったなと大人になってからも心の中に思っててもらえたら」
|
|
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【路線バス】長崎バス、さいかいバス、県営バス 積雪で運行見合わせ【午前6時45分現在】
2025/02/08 (土) 07:07 -
2025年「県民の警察官」 交通部門のスペシャリスト元内健警部補・被災地復興を治安で支える高木保正警部補 県民の安心安全に寄り添って【福島発】
2025/02/08 (土) 07:00 -
福島市の酒蔵「金水晶」が地元の酒米で酒造り 地震被害を乗り越え 「オール福島」で臨む新たな挑戦
2025/02/08 (土) 07:00 -
清武弘嗣選手のMVPに期待 片野坂監督「サポーターが望むサッカーを」大分トリニータが決意表明
2025/02/08 (土) 07:00 -
2025年「県民の警察官」元内健警部補・高木保正警部補 県民の安心安全に寄り添って【福島発】
2025/02/08 (土) 07:00