佐賀のニュース
トップリーグへの参入目指し町も応援!「みやきなでしこクラブ」【佐賀県】
2025/02/03 (月) 18:20
今回のかちスポは、みやき町の女子サッカーチームについて。5年前にチームが発足しトップリーグへの参入を目指しています。
【海堀さん】
「現役時代に学んだことや良かったなと思うことも子供たちや町民と共有したいですし、一緒に成長しながらスポーツという価値を上げていきたい」
2020年1月、みやき町は日本代表のなでしこジャパンのレジェンドGK海堀あゆみさん指導のもと「女子サッカーのまち」を宣言。
15歳以下を対象とした女子サッカーチーム「みやきなでしこクラブ」が発足しました。
それから5年…U12・15・18の各世代、おととしには大学生や社会人も加わったトップチームが結成され総勢45人が所属しています。
Q.みやきクラブ知っている?
【女性】
「全然知りませんでした引っ越してきたばかりで。すばらしいと思います。そういうこと(女子サッカー)したくてもできない人やあればしたい人もいっぱいいると思います」
Q.みやきクラブ知っている?
【女性】
「広報とか見て知っている。応援していますがんばってください」
【みやきなでしこクラブ 龍沙也加主将】
「クラブのSNSの更新だったり、地域のイベントのお手伝いや準備をしています」
福岡県大川市出身の龍沙也加選手28歳。
「地域に愛されるチーム」をめざし、昼は役場の非常勤職員として夜はキャプテンとしてチームを支えています。しかし…
【リポート・堀】
「みやきなでしこクラブ1対5で入れ替え戦に敗れ、Qリーグからの降格が決まりました」
【みやきなでしこクラブ 龍沙也加主将】
「また更に上を目指すしかない。1からのスタートだなと思います」
去年九州リーグの2部に昇格したものの、先週の入れ替え戦に敗れ県リーグに降格。アマチュアトップのなでしこリーグ、日本初の女子プロWEリーグへは長い道のりです。
【みやきなでしこクラブ 龍沙也加主将】
「学生ももちろんがんばっているけど、社会人のトップレベルで経験してきた人がこのチームに増えてくれたら成長するんじゃないかと思います」
練習は午後6時半から8時ですが、仕事との両立がむずかしく練習に参加できる社会人は2~3人ほど。スタメンのほとんどが高校生です。
現役時代には日本代表に選ばれ指導者として活躍してきた監督が、社会人選手を獲得すべく動いていますが苦戦が続きます。
【みやきなでしこクラブ 草木克洋監督】
「まだまだでしょう。人が足りない…去年から20人くらい声をかけているけど1人もこない」
経験豊富な社会人選手の獲得が難航する2つの大きな壁。
それは、練習場所がけがが増える土のグラウンドしかないこと。
そしてサッカーと仕事を両立できる働き場所がまだまだ少ないことです。
【みやきなでしこクラブ 草木克洋監督】
「目指すのはポゼッションサッカーでボールを動かすことですけどもボールを収める作業が手こずっているので時間がかかっていますが、そこがクリアできればもっとおもしろいサッカーができる」
チームが目指すのはボールを相手にわたさずに主導権を握るポゼッションサッカー。
ボールを奪うことができるのか!元ハンドボール国体選手の記者が体験すると…
【リポート・堀】
さすがのパスまわし一切ボールに触れず惨敗です…。
理想のサッカーを目指し技術を磨くなでしこ。キャプテン期待の選手は…
【みやきなでしこクラブ 龍沙也加主将】
「吉田來華です。スピードをいかして守備面で体を張ってがんばってくれる選手です」
Q.「期待の選手と言われてどう?」
【吉田來華選手】
「そんな風に言ってもらえてうれしいしもっとがんばろうと思います。なでしこリーグやWEリーグまでこのチームが上がれるのが一番いいけどそういうチームで自分がどれ位できるのか試してみたいと思ったりします」
小学生から社会人まで女子サッカーができる貴重な場所として大きな役割を果たしているみやきなでしこクラブ。課題の社会人選手不足を解消するかもしれないうれしいニュースも。
【リポート・堀】
「こちら3万3000平方メートルの敷地にサッカーの公式戦ができる人工芝のグラウンドができあがります」
みやき町は今年12月を目途に、約9億4千万円をかけて人工芝のコートなどを整備。
「女子サッカーのまち」の実現にむけてまずは環境面を整えます。
【みやき町女子サッカー推進室 島嵜洋明課長】
「みやき町に住所を移されたり、みやき町に就職を希望されたりした(選手の)思いを絶対に裏切ってはいけないと仕事をしている。九州リーグの復帰なでしこリーグの参入を目指していきたい」
社会人選手の補強、アンダー世代の育成、そして環境整備に伴う選手の更なるレベルアップ。課題はたくさんありますが、チームの物語はまだ始まったばかりです。
【みやきなでしこクラブ 龍沙也加主将】
「今年1年応援してくれた人の期待に応えるために九州リーグ2部にまた戻ります」
【海堀さん】
「現役時代に学んだことや良かったなと思うことも子供たちや町民と共有したいですし、一緒に成長しながらスポーツという価値を上げていきたい」
2020年1月、みやき町は日本代表のなでしこジャパンのレジェンドGK海堀あゆみさん指導のもと「女子サッカーのまち」を宣言。
15歳以下を対象とした女子サッカーチーム「みやきなでしこクラブ」が発足しました。
それから5年…U12・15・18の各世代、おととしには大学生や社会人も加わったトップチームが結成され総勢45人が所属しています。
Q.みやきクラブ知っている?
【女性】
「全然知りませんでした引っ越してきたばかりで。すばらしいと思います。そういうこと(女子サッカー)したくてもできない人やあればしたい人もいっぱいいると思います」
Q.みやきクラブ知っている?
【女性】
「広報とか見て知っている。応援していますがんばってください」
【みやきなでしこクラブ 龍沙也加主将】
「クラブのSNSの更新だったり、地域のイベントのお手伝いや準備をしています」
福岡県大川市出身の龍沙也加選手28歳。
「地域に愛されるチーム」をめざし、昼は役場の非常勤職員として夜はキャプテンとしてチームを支えています。しかし…
【リポート・堀】
「みやきなでしこクラブ1対5で入れ替え戦に敗れ、Qリーグからの降格が決まりました」
【みやきなでしこクラブ 龍沙也加主将】
「また更に上を目指すしかない。1からのスタートだなと思います」
去年九州リーグの2部に昇格したものの、先週の入れ替え戦に敗れ県リーグに降格。アマチュアトップのなでしこリーグ、日本初の女子プロWEリーグへは長い道のりです。
【みやきなでしこクラブ 龍沙也加主将】
「学生ももちろんがんばっているけど、社会人のトップレベルで経験してきた人がこのチームに増えてくれたら成長するんじゃないかと思います」
練習は午後6時半から8時ですが、仕事との両立がむずかしく練習に参加できる社会人は2~3人ほど。スタメンのほとんどが高校生です。
現役時代には日本代表に選ばれ指導者として活躍してきた監督が、社会人選手を獲得すべく動いていますが苦戦が続きます。
【みやきなでしこクラブ 草木克洋監督】
「まだまだでしょう。人が足りない…去年から20人くらい声をかけているけど1人もこない」
経験豊富な社会人選手の獲得が難航する2つの大きな壁。
それは、練習場所がけがが増える土のグラウンドしかないこと。
そしてサッカーと仕事を両立できる働き場所がまだまだ少ないことです。
【みやきなでしこクラブ 草木克洋監督】
「目指すのはポゼッションサッカーでボールを動かすことですけどもボールを収める作業が手こずっているので時間がかかっていますが、そこがクリアできればもっとおもしろいサッカーができる」
チームが目指すのはボールを相手にわたさずに主導権を握るポゼッションサッカー。
ボールを奪うことができるのか!元ハンドボール国体選手の記者が体験すると…
【リポート・堀】
さすがのパスまわし一切ボールに触れず惨敗です…。
理想のサッカーを目指し技術を磨くなでしこ。キャプテン期待の選手は…
【みやきなでしこクラブ 龍沙也加主将】
「吉田來華です。スピードをいかして守備面で体を張ってがんばってくれる選手です」
Q.「期待の選手と言われてどう?」
【吉田來華選手】
「そんな風に言ってもらえてうれしいしもっとがんばろうと思います。なでしこリーグやWEリーグまでこのチームが上がれるのが一番いいけどそういうチームで自分がどれ位できるのか試してみたいと思ったりします」
小学生から社会人まで女子サッカーができる貴重な場所として大きな役割を果たしているみやきなでしこクラブ。課題の社会人選手不足を解消するかもしれないうれしいニュースも。
【リポート・堀】
「こちら3万3000平方メートルの敷地にサッカーの公式戦ができる人工芝のグラウンドができあがります」
みやき町は今年12月を目途に、約9億4千万円をかけて人工芝のコートなどを整備。
「女子サッカーのまち」の実現にむけてまずは環境面を整えます。
【みやき町女子サッカー推進室 島嵜洋明課長】
「みやき町に住所を移されたり、みやき町に就職を希望されたりした(選手の)思いを絶対に裏切ってはいけないと仕事をしている。九州リーグの復帰なでしこリーグの参入を目指していきたい」
社会人選手の補強、アンダー世代の育成、そして環境整備に伴う選手の更なるレベルアップ。課題はたくさんありますが、チームの物語はまだ始まったばかりです。
【みやきなでしこクラブ 龍沙也加主将】
「今年1年応援してくれた人の期待に応えるために九州リーグ2部にまた戻ります」
|
|
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
4日午後 水使用控えるよう県呼びかけ 道路陥没トラック転落 埼玉・八潮市
2025/02/04 (火) 00:33 -
【速報】トランプ氏・トルドー氏が電話会談 25%関税発動控え
2025/02/04 (火) 00:29 -
化粧品ブランド「THREE」が香りの新提案 食品・飲料など展開
2025/02/04 (火) 00:18 -
旧安倍派の会計責任者を務めていた元事務局長が参考人招致に応じない意向 自民が反対も野党の賛成多数で議決
2025/02/04 (火) 00:08 -
野党各党が石破首相に“看板政策”実現求める 国民は“103万円の壁”引き上げ・維新は“高校無償化”で所得制限の撤廃求める
2025/02/04 (火) 00:03