佐賀のニュース
春の味覚シロウオ漁シーズン 伝統的な仕掛けを玉島川に設置【佐賀県唐津市】
2025/02/09 (日) 14:47
![サムネイル](http://img.youtube.com/vi/axE_j8xyBYo/mqdefault.jpg)
唐津市浜玉町を流れる玉島川で伝統的な仕掛け「簗(やな)」を使ったシロウオ漁がシーズンを迎えています。
玉島川に設置されたのは春の味覚シロウオを捕獲するための伝統的な仕掛け「簗」です。簗は竹やすだれなどで作られていて、河口に向かってハの字型に設置しその先の籠で捕える仕掛けです。シロウオは体長5センチほどのハゼ科の魚で、水温が上がる春先から産卵のため海から川に登ってくる性質に合わせて毎年この時期に漁が行われています。今年も「玉島川しろうおの会」のメンバー7人が仕掛けを設置していました。
【玉島川しろうおの会・田中脩司代表】「踊り食いやお吸い物、炊き込みご飯、かき揚げ、卵とじなど。目標は300キロ獲りたい」
玉島川での漁は今月下旬ごろから4月中旬まで潮の満ち引きに合わせ一日に数回行われるということです。
玉島川に設置されたのは春の味覚シロウオを捕獲するための伝統的な仕掛け「簗」です。簗は竹やすだれなどで作られていて、河口に向かってハの字型に設置しその先の籠で捕える仕掛けです。シロウオは体長5センチほどのハゼ科の魚で、水温が上がる春先から産卵のため海から川に登ってくる性質に合わせて毎年この時期に漁が行われています。今年も「玉島川しろうおの会」のメンバー7人が仕掛けを設置していました。
【玉島川しろうおの会・田中脩司代表】「踊り食いやお吸い物、炊き込みご飯、かき揚げ、卵とじなど。目標は300キロ獲りたい」
玉島川での漁は今月下旬ごろから4月中旬まで潮の満ち引きに合わせ一日に数回行われるということです。
|
|
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
大型トラックが走行車線上に停車か…新東名高速でトラック同士の追突事故 追突された男性運転手が意識不明
2025/02/10 (月) 21:06 -
水道検針の自動化へ実証実験 静岡・富士市が民間事業者と協定締結
2025/02/10 (月) 21:06 -
70代高齢ドライバーがバックで駐車しようとして暴走…自動車販売店の展示車3台が巻き込まれる『ブレーキとアクセルを踏み間違えた』北海道室蘭市
2025/02/10 (月) 21:00 -
「ここまで降ると逆効果」大雪でスキー場は週末の客“半減” 雪の重さでガラス破損も 駐車場ではスリップ事故
2025/02/10 (月) 21:00 -
雪下ろし中に転落か 85歳女性が死亡 全国各地で雪の事故相次ぐ 除雪作業の注意点「2人以上で」「軒下は注意」「雪下ろしでは命綱・ヘルメットを」
2025/02/10 (月) 20:59