佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 春の味覚シロウオ漁シーズン 伝統的な仕掛けを玉島川に設置【佐賀県唐津市】

春の味覚シロウオ漁シーズン 伝統的な仕掛けを玉島川に設置【佐賀県唐津市】

2025/02/09 (日) 14:47

サムネイル
唐津市浜玉町を流れる玉島川で伝統的な仕掛け「簗(やな)」を使ったシロウオ漁がシーズンを迎えています。
玉島川に設置されたのは春の味覚シロウオを捕獲するための伝統的な仕掛け「簗」です。簗は竹やすだれなどで作られていて、河口に向かってハの字型に設置しその先の籠で捕える仕掛けです。シロウオは体長5センチほどのハゼ科の魚で、水温が上がる春先から産卵のため海から川に登ってくる性質に合わせて毎年この時期に漁が行われています。今年も「玉島川しろうおの会」のメンバー7人が仕掛けを設置していました。

【玉島川しろうおの会・田中脩司代表】「踊り食いやお吸い物、炊き込みご飯、かき揚げ、卵とじなど。目標は300キロ獲りたい」

玉島川での漁は今月下旬ごろから4月中旬まで潮の満ち引きに合わせ一日に数回行われるということです。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

週間NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン