佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 干し柿の産地で「巻き柿づくり」 短大生と小学生が交流【佐賀県大和町】

干し柿の産地で「巻き柿づくり」 短大生と小学生が交流【佐賀県大和町】

2020/01/21 (火) 17:31

サムネイル
干し柿の産地、佐賀市大和町の松梅地区に伝わる「巻き柿(まきがき)」。その伝統の菓子作りを栄養士を目指す短大生が体験しました。

佐賀市大和町の松梅地区で、古くから家庭の茶菓子として親しまれている「巻(ま)き柿(がき)」。この食文化を受け継ごうと佐賀女子短期大学では、栄養士を目指す1年生が毎年、柿の収穫や干し柿づくりなどを体験しています。21日は去年11月に干した柿を使って、短大生と松梅地区の小学生などあわせて約40人が巻き柿作りに挑戦。地元の人たちに教わりながら干し柿を開いて丁寧に巻いていきました。
女子小学生:「種がベタベタして取りにくかった」
女子短大生:「巻きにくい部分があって難しかった(地元の小学生に)伝統が受け継がれているのがいいなと思った」

21日作った巻き柿は、約1カ月間冷凍し完成するということです。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン