佐賀のニュース
求職者とのマッチングめざしIT企業見学バスツアー オプティムのスマート農業など視察【佐賀県】
2022/08/24 (水) 17:10

IT業界に興味をもつ求職者と地元企業とのマッチングに一役買おうとオプティムなど佐賀のIT企業をめぐるバスツアーが行われました。
バスツアーには社会人と大学生あわせて7人が参加し、佐賀大学本庄キャンパスに拠点を置く4つのIT企業をめぐります。
このうち、人工知能AIなどを手掛けるオプティムでは、ICTを活用するスマート農業といった具体的な会社の事業を学んでいました。
このあと、実際に水田の作付確認に使われているオプティムのドローンを見学し、目視による調査よりも9割以上の時間が削減できた事例などについて説明を受けていました。
【参加者(30代)】
「IT系の企業に転職を希望しておりまして、特に社会人になると企業の中に入って、見学とかっていうのはなかなか難しいので、1から10まで吸収できたら」
バスツアーは4年前から行われていて今回で5回目、これまでの参加者の中には実際に見学した企業へ就職した人もいるということです。
バスツアーには社会人と大学生あわせて7人が参加し、佐賀大学本庄キャンパスに拠点を置く4つのIT企業をめぐります。
このうち、人工知能AIなどを手掛けるオプティムでは、ICTを活用するスマート農業といった具体的な会社の事業を学んでいました。
このあと、実際に水田の作付確認に使われているオプティムのドローンを見学し、目視による調査よりも9割以上の時間が削減できた事例などについて説明を受けていました。
【参加者(30代)】
「IT系の企業に転職を希望しておりまして、特に社会人になると企業の中に入って、見学とかっていうのはなかなか難しいので、1から10まで吸収できたら」
バスツアーは4年前から行われていて今回で5回目、これまでの参加者の中には実際に見学した企業へ就職した人もいるということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
<見ごろの桜スポット>川沿いに2.3キロ続く圧巻の「サクラのトンネル」馬見ヶ崎さくらライン【山形発】
2025/04/18 (金) 19:50 -
度重なる地震や全焼火災を乗り越えて 相馬市内唯一の造船工場が再出発 ふくしまの漁業を支える 漁師からは復興加速に期待【福島発】
2025/04/18 (金) 19:37 -
ふるさと納税返礼品の米調達めぐりルール違反の可能性 岡山・吉備中央町が生産者に代金に加え「支援金」を上乗せし支払い…寄付額上限の30%を超過
2025/04/18 (金) 19:35 -
旬のタケノコが120年に一度の危機…卸売価格は昨年比1.5倍 竹林のハチクが“開花後”全国一斉に枯れる「全滅は初めて」
2025/04/18 (金) 19:31 -
屋根でペンキの塗り替え作業中に転落 富山県滑川市の男性(80)が死亡
2025/04/18 (金) 19:30