佐賀のニュース
伝統の「干し柿づくりの技」継承へ…子供たちが柿をむく技を競う「柿むき」大会【佐賀県】
2024/11/17 (日) 12:08

干し柿の産地、佐賀市大和町の松梅地区で柿をむく技を競う「柿むき大会」が開かれました。
柿むき大会は地元の小中学生に松梅地区の伝統「干し柿づくりの技」を受け継いでもらおうと毎年行われています。
17日、小中一貫校の松梅校に通う小学1年生から中学3年生まで約80人が挑戦。皮をむくスピードを競う「速むき」やむいた皮の長さを競う「長むき」、そして丁寧さを競う「丁寧むき」の3種目が行われ、地元の柿むき名人たちが審査しました。
【6年生 男子児童】
「楽しかったけど速むきが2位だったので悔しかった。来年はもう少し柿をむくのを速くして、3賞ともとれるよう頑張りたい」
【6年生 女子児童】
「速むきで1位になれたのが楽しかった。(去年より)20秒くらい速くなってたので良かった」
むいた柿は学校で干したあと、1か月後、子どもたちに配られるということです。
柿むき大会は地元の小中学生に松梅地区の伝統「干し柿づくりの技」を受け継いでもらおうと毎年行われています。
17日、小中一貫校の松梅校に通う小学1年生から中学3年生まで約80人が挑戦。皮をむくスピードを競う「速むき」やむいた皮の長さを競う「長むき」、そして丁寧さを競う「丁寧むき」の3種目が行われ、地元の柿むき名人たちが審査しました。
【6年生 男子児童】
「楽しかったけど速むきが2位だったので悔しかった。来年はもう少し柿をむくのを速くして、3賞ともとれるよう頑張りたい」
【6年生 女子児童】
「速むきで1位になれたのが楽しかった。(去年より)20秒くらい速くなってたので良かった」
むいた柿は学校で干したあと、1か月後、子どもたちに配られるということです。
|
|
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
2025年3月30日 3時53分 霧島山(新燃岳) 噴火警戒レベル3(入山規制)
2025/03/30 (日) 03:53 -
デーモン閣下さんら交通安全訴え 「春の全国交通安全運動」を前に都内各地で一日署長
2025/03/30 (日) 01:12 -
石破首相 硫黄島で慰霊式参列 戦後80年の節目に平和へのメッセージを発する意向
2025/03/30 (日) 01:07 -
ミャンマー大地震 死者1600人超に 3408人が負傷
2025/03/30 (日) 01:06 -
【還付金詐欺】手稲区役所の職員を名乗った男から「医療費の還付金の受け取りが3月末までだ」と電話…60代の女性が約197万円をだまし取られる<北海道札幌市>
2025/03/30 (日) 00:09