佐賀のニュース
75年前筑後川で児童6人が犠牲 三根東小で命の大切さを考える集会【佐賀県】
2025/02/13 (木) 17:17
![サムネイル](http://img.youtube.com/vi/1yKrrV3B-ZI/mqdefault.jpg)
75年前、筑後川で渡し船が転覆し児童6人が犠牲となった事故。命日の13日、児童たちが通っていたみやき町の小学校で命の大切さを考える集会が開かれました。
【転覆事故で弟を亡くす古賀絹子さん】
「弟は学校に行った時の顔のままでした。生きているような顔でしたよね」
1950年2月13日、当時はまだ橋がかかっていなかった筑後川で、渡し船が突風にあおられ転覆し登校中だった小学生6人が亡くなりました。
その児童たちが通っていた三根東小学校では、命日に合わせ毎年集会を開いていて、13日は全校児童約150人と地域住民が体育館に集まり、転覆事故で弟を亡くした古賀絹子さんら遺族の話に聞き入っていました。
【参加した児童】
「妹とかお姉ちゃんとかいるので、家族がいなくなったら悲しいし、悔しいだろうなと思います」
また、地域の人たちによる、事故の様子を伝える紙芝居もありました。
【転覆事故で弟を亡くす古賀絹子さん】
「弟は学校に行った時の顔のままでした。生きているような顔でしたよね」
1950年2月13日、当時はまだ橋がかかっていなかった筑後川で、渡し船が突風にあおられ転覆し登校中だった小学生6人が亡くなりました。
その児童たちが通っていた三根東小学校では、命日に合わせ毎年集会を開いていて、13日は全校児童約150人と地域住民が体育館に集まり、転覆事故で弟を亡くした古賀絹子さんら遺族の話に聞き入っていました。
【参加した児童】
「妹とかお姉ちゃんとかいるので、家族がいなくなったら悲しいし、悔しいだろうなと思います」
また、地域の人たちによる、事故の様子を伝える紙芝居もありました。
|
|
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「足を挟まれている」と通報…ビルの解体作業現場で外壁が崩れ作業員2人ケガ 大きさ2m×3m程で重さ約1トンか
2025/02/15 (土) 06:01 -
【変死体】約90cm…海岸で見つかった“下半身”は女性だった―下着含め5枚重ねばき「死後数か月から数年」花柄ズボンなど4枚の写真公開<北海道松前町>
2025/02/15 (土) 06:00 -
ダイエットコーチ計太さんに聞く“冬太り”が戻らない2つの原因と「痩せ体質」を手に入れる生活習慣
2025/02/15 (土) 06:00 -
犯人隠避の疑い 当時の病院長ら逮捕 患者間殺人で診断書にうその死因
2025/02/15 (土) 01:07 -
石破首相と麻生氏 40分会談 トランプ氏との会談内容報告
2025/02/15 (土) 01:02