佐賀のニュース
県議会開会 新年度当初予算案約5130億円提出 県立大設置費用や漁業振興基金など【佐賀県】
2025/02/14 (金) 12:00
![サムネイル](http://img.youtube.com/vi/oo9cUQ4ZYms/mqdefault.jpg)
県議会の2月定例議会が14日開会しました。県立大学の設置に向けた費用やオスプレイ配備に伴う有明海の漁業振興などの基金設置などを盛り込んだ一般会計の総額約5130億円となる新年度の当初予算案が提出されました。
14日に開会した県議会は過去5番目の規模となる5130億2100万円の一般会計当初予算案などが提出されました。
予算案では今年7月に予定されている佐賀空港への自衛隊オスプレイの配備に伴い、有明海の漁業振興や事故などの補償をする基金の設置のため15億円が計上されています。
【山口知事】
「宝の海である有明海の再生は、国や県、市町、漁業者など有明海に関わるもの皆で取り組む課題です。これからも力を合わせて全力で取り組んでまいります」
このほか、2029年の開学を目指し計画が進んでいる県立大学の設置へ向けた準備費約3億3000万円なども盛り込まれています。
新しい校舎の設計費や今後の調査・研究費などに充てられる予定です。
2月定例議会は3月17日まで開かれます。
14日に開会した県議会は過去5番目の規模となる5130億2100万円の一般会計当初予算案などが提出されました。
予算案では今年7月に予定されている佐賀空港への自衛隊オスプレイの配備に伴い、有明海の漁業振興や事故などの補償をする基金の設置のため15億円が計上されています。
【山口知事】
「宝の海である有明海の再生は、国や県、市町、漁業者など有明海に関わるもの皆で取り組む課題です。これからも力を合わせて全力で取り組んでまいります」
このほか、2029年の開学を目指し計画が進んでいる県立大学の設置へ向けた準備費約3億3000万円なども盛り込まれています。
新しい校舎の設計費や今後の調査・研究費などに充てられる予定です。
2月定例議会は3月17日まで開かれます。
|
|
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「足を挟まれている」と通報…ビルの解体作業現場で外壁が崩れ作業員2人ケガ 大きさ2m×3m程で重さ約1トンか
2025/02/15 (土) 06:01 -
【変死体】約90cm…海岸で見つかった“下半身”は女性だった―下着含め5枚重ねばき「死後数か月から数年」花柄ズボンなど4枚の写真公開<北海道松前町>
2025/02/15 (土) 06:00 -
ダイエットコーチ計太さんに聞く“冬太り”が戻らない2つの原因と「痩せ体質」を手に入れる生活習慣
2025/02/15 (土) 06:00 -
犯人隠避の疑い 当時の病院長ら逮捕 患者間殺人で診断書にうその死因
2025/02/15 (土) 01:07 -
石破首相と麻生氏 40分会談 トランプ氏との会談内容報告
2025/02/15 (土) 01:02