佐賀のニュース
東山代小の小学生が麦踏み体験 「大きく元気によく育って」【佐賀県伊万里市】
2025/02/21 (金) 17:07

麦が大きくなる前に苗を踏むことで丈夫な麦を育てる「麦踏み」を伊万里市の小学生が体験しました。
麦踏みの体験は、昔から続く農作業を通して児童たちに農業に興味を持ってもらおうと、地元の農家が協力し行われました。
21日は、伊万里市の東山代小学校の2年生約70人が校区内にある麦畑を訪れ、手をつないで歩いたり、飛び跳ねたりして苗を踏んでいきました。麦は踏むことで根の張りが良くなり、収穫量が増えるということです。
【男子児童】
「楽しい。大きくなってほしい」
【女子児童】
「大きく元気によく育ってほしい」
【主催者・幸松伝司さん】
「今はほとんど機械を使って麦を踏む。昔は麦を踏んで苦労して麦を育てていたのを子供たちに知ってほしい」
21日踏んだ麦は5月下旬ごろ収穫し焼酎の原料として使われる予定です。
麦踏みの体験は、昔から続く農作業を通して児童たちに農業に興味を持ってもらおうと、地元の農家が協力し行われました。
21日は、伊万里市の東山代小学校の2年生約70人が校区内にある麦畑を訪れ、手をつないで歩いたり、飛び跳ねたりして苗を踏んでいきました。麦は踏むことで根の張りが良くなり、収穫量が増えるということです。
【男子児童】
「楽しい。大きくなってほしい」
【女子児童】
「大きく元気によく育ってほしい」
【主催者・幸松伝司さん】
「今はほとんど機械を使って麦を踏む。昔は麦を踏んで苦労して麦を育てていたのを子供たちに知ってほしい」
21日踏んだ麦は5月下旬ごろ収穫し焼酎の原料として使われる予定です。
|
|
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「おいおいおい」減速間に合わず…踏切で列車が車と激突する瞬間 後続車に押し出され踏切内に侵入…運転手は直前に脱出 列車は約1500万円の損害 アメリカ
2025/02/22 (土) 15:00 -
「ドラム缶の中で木材を燃やしていた」今治市で空き地の雑草が燃える けが人なし【愛媛】
2025/02/22 (土) 15:00 -
ゼレンスキー氏とより深まる対立「プーチン氏が望めばウクライナ全土を手に入れられる」トランプ大統領がウクライナ侵攻について言及
2025/02/22 (土) 14:51 -
【続報】浜田市の国道9号線の全面通止めは午後2時前に解除 単独事故車の3人を病院に搬送(島根)
2025/02/22 (土) 14:40 -
【警戒】強烈寒波で石川県「顕著な大雪に関する情報」発表…3連休初日は日本海側で大雪予想 交通障害や雪崩・落雪など注意
2025/02/22 (土) 14:25