佐賀のニュース
県内企業の景気 マイナス3.8で2期ぶりに「下降」今年1月から3月の調査【佐賀県】
2025/03/26 (水) 12:00

今年1月から3月までの県内企業の景気の調査結果は2期ぶりに「下降」となりました。
この調査は、佐賀財務事務所が主に資本金1000万円以上の県内企業100社程度を対象に年に4回行っているものです。
今年1月から3月にかけて、「景気が上昇している」と答えた企業の割合から「下降している」と答えた企業の割合を差し引いた値はマイナス3.8で、2期ぶりに「下降」となりました。
業種別では、非製造業がマイナス11.1と落ち込んでいます。
中国経済の減速の影響や春節での来県が想定よりも少なく飲食業や宿泊業で伸び悩んだという声があったということです。
一方で、製造業は4.0となりました。
このうち化学ではインフルエンザが流行し、検査薬などで需要があったことが要因とされています。
佐賀財務事務所は「物価高に伴う節約志向やコスト上昇が企業利益を圧迫していて、今後も原材料費や人件費の動向を注視していく必要がある」としています。
この調査は、佐賀財務事務所が主に資本金1000万円以上の県内企業100社程度を対象に年に4回行っているものです。
今年1月から3月にかけて、「景気が上昇している」と答えた企業の割合から「下降している」と答えた企業の割合を差し引いた値はマイナス3.8で、2期ぶりに「下降」となりました。
業種別では、非製造業がマイナス11.1と落ち込んでいます。
中国経済の減速の影響や春節での来県が想定よりも少なく飲食業や宿泊業で伸び悩んだという声があったということです。
一方で、製造業は4.0となりました。
このうち化学ではインフルエンザが流行し、検査薬などで需要があったことが要因とされています。
佐賀財務事務所は「物価高に伴う節約志向やコスト上昇が企業利益を圧迫していて、今後も原材料費や人件費の動向を注視していく必要がある」としています。
|
|
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
原爆の爆風で傷だらけ…80年前に広島で”被爆したピアノ”が札幌市で美しい音色を奏でる 北海道の高校生が企画した「被爆ピアノコンサート」 若い世代が平和について考えるきっかけに…<北海道札幌市>
2025/03/29 (土) 22:20 -
北海道をサッカーJリーグのキャンプ地に…官民連携のプロジェクト始動 Jリーグ「秋春制」移行に伴う夏季キャンプ地として「北海道のサッカーの裾野の拡大と地域との連携を」
2025/03/29 (土) 22:10 -
「兄がハンマーをもって母を追いかけている」と弟が交番に通報…39歳無職の男が現行犯逮捕「やったことに間違いない」と容疑認める<北海道函館市>
2025/03/29 (土) 21:19 -
「病気も生きている証拠」登山家・田部井淳子の軌跡 粘り強さと好奇心で世界初の偉業を成し遂げる 生涯かけて伝えた“生き抜く力”
2025/03/29 (土) 21:00 -
名古屋は発信力不足?2024年は国際線で『一人負け』の中部空港 外国人利用客に聞いた目的地と改善案
2025/03/29 (土) 21:00