TOP 記事一覧 ライフ ライフ life 2022.06.09 ライフ リズムに合わせて!ケンパーエクササイズ ケンパーエクササイズの説明 両手は腰に 足は膝を前にあげて「ケンのポーズ」 ... 2022.06.07 ライフ 子どもの熱中症対策と予防グッズをご紹介! 日中は30度近く気温が上がるなど、熱中症に気をつける時期となりました。大人も気をつけないといけないのですが、特に子どもは熱中症になりやすいと... 2022.06.06 ライフ 皮膚科医が教える 保湿クリームの塗り方 前回に引き続き、今回も汗疹などの汗トラブルは保湿が大事ということで「保湿クリームの塗り方」についてご紹介いたします。「佐賀大学医学部皮膚科」... 2022.06.02 ライフ イライラ解消ヨガ バナナのポーズ 仰向けの姿勢になる 両手を上に伸ばし右手首をつかむ 息を吐きながら上... 2022.05.31 ライフ “家庭でも学校でもない第三の居場所” 多世代交流スペース「居場所そら」 今回は、佐賀市内に2022年4月にオープンした誰でも利用できる多世代交流スペース「居場所そら」をご紹介します! 子どもたちにとって“家庭で... 2022.05.26 ライフ 気温上昇の季節 汗と肌トラブル「あせも」 夏こそ保湿を! これからの時季は皮膚科が混み合うシーズンだそうです。というのも、気温が上昇して汗をかき出す季節になり、肌が対応しきれていないことから「汗トラ... 2022.05.24 ライフ 思い出のおもちゃ・壊れたおもちゃを修理する おもちゃ病院 急に動かなくなったり、遊んでいたら壊れたおもちゃ。皆さんのご家庭にもありませんか?捨てるなんてもったいない! 壊れたおもちゃや、思... 2022.05.20 ライフ 意外な食べ物にも多くの食塩が?夏場の塩分の控え方 前回に引き続き、今回も夏場の塩分摂取についてご紹介いたします。 「みね内科循環器科クリニック」の三根理事長にお話を聞きました。 ... 2022.05.18 ライフ 足のむくみ改善ヨガ 立位の前屈開脚のポーズ 今回は、足のむくみの改善が期待できるヨガを紹介します! 皆さんも一緒にやってみましょう♬ ... 2022.05.18 ライフ 体の負担が少なくなる!?抱っこひもの使い方 赤ちゃんがいるお母さん、お父さんたちにとって必須アイテムの抱っこひも。お出かけの時など便利でいいんですが、抱っこしたあとに腰が痛くなったり、... PREV NEXT 10 11 12 13 14 15 16 17