TOP 記事一覧 ライフ ライフ life 2022.04.12 ライフ 「9歳男児がまだ甘えてくる…」「娘が不登校…」【子育てへの不安・お悩み相談】 今回は、番組に寄せられた育児への不安や相談などに応えていきたいと思います。少しでも皆さんのお悩み解決の参考になればということで、スタジオに『... 2022.04.07 ライフ 忘れがちなメタボ健診の基礎 今回も前回に引き続き、テーマは「健康診断」。佐賀県健康づくり財団の医師・甲佐(こうさ)先生に健康診断についていろいろ教えていただきました! ... 2022.04.06 ライフ 背中を引き締めるヨガ(バッタのポーズ バリエーション) ヨガの基本は「鼻呼吸」呼吸を深めながら一緒にポーズをしていきましょう! ... 2022.04.05 ライフ イマドキの赤ちゃんの名前特集! 赤ちゃんの名前の由来は?どんな子に育ってほしい? 今日のこそだてハグミィは、イマドキの赤ちゃんの名前を調査! 4月を迎え新年度が始まりま... 2022.03.30 ライフ 科学の力で運動能力を伸ばすキッズスポーツ教室 4月は進学・進級する季節。春からこどもの習い事をはじめようとお考えのご家庭も多いのでは? そんな中、忍者をテーマにした運動能力を伸ばすキッ... 2022.03.29 ライフ ピロリ菌検査で胃がんの予防をしよう!検査と除菌は簡単にできます ピロリ菌とは ピロリ菌の感染源は8割が家庭内 5歳までが感染し、そのまま住み着き、数十年かけて胃がんの原因物質を出す厄介な菌です。 ... 2022.03.29 ライフ 子育ての始まりをお祝いする「唐津市の応援ギフト」とは? 子どもたちの誕生とすこやかな成長を応援するために唐津市で行っている取り組みを紹介! 県内では各市町で、子育て支援活動が行われていますが、実... 2022.03.29 ライフ 全身の巡りを整えるヨガ 両足を揃えて立ちます。 右足をクロスさせ、内腿を寄せて、軽くお尻を締めておきましょう。 ... 2022.03.28 ライフ 片足でバランスを取ることがポイント「ヒールタッチ」 おうちで出来る簡単アクティビティをご紹介。今回は「ヒールタッチ」です。 ヒールタッチ 1、2、3、4の掛け声に合わせて行います。 ... 2022.03.28 ライフ リズムに合わせて 頭も身体も使う「スクエアジャンプ」 おうちで出来る簡単アクティビティをご紹介。今回は「スクエアジャンプ」です。 スクエアジャンプ ... PREV NEXT 12 13 14 15 16 17 18 19