TOP 記事一覧 ライフ ライフ life 2021.03.31 ライフ オススメする本は重版⁉佐賀にも「カリスマ書店員」がいた! オススメした本は売れると言われる「カリスマ書店員」さん。なんと佐賀県にもいらっしゃいました。今回は佐賀のカリスマ書店員・本間さんにお話を伺い... 2021.03.23 ライフ 2つの「らりるれろ」の謎 佐賀県内にある2つの「らりるれろ」というお店。一体どんなお店なのか、店名の由来などを調査します。 2021.03.17 ライフ 職人歴わずか3年で賞を獲得 チーズ愛にあふれたナカシマファームの女性チーズ職人 日本有数のチーズ工房・ナカシマファームで働くチーズ職人の浦川千晴さん。浦川さんは職人歴わずか3年で日本のチーズの大会で銀賞を獲得しました。今... 2021.03.16 ライフ 佐賀のユニークな道路標示・標識 車を運転する際、道路標示や標識を注意深く見てますか?今回は、佐賀県内ならではのユニークな道路標示・標識を紹介!そして、なぜユニークになったの... 2021.03.09 ライフ 唐津市の建物に乗っている オレンジ色の球体の正体は? 唐津市のとある建物の屋上に乗っているオレンジ色の球体、みなさん見たことありますか?今回はその球体の正体について調査しました。 2021.03.03 ライフ 有田工業高校で行われている「有工ふるさと検定」とは‥? 有田工業高校で行われている「有工ふるさと検定」。果たして、その検定とは一体どういったものなのでしょうか‥?コロナ禍で新しい動きもあるというこ... 2021.03.02 ライフ 佐賀空港公園にある飛行機の正体は? 佐賀空港の隣にある佐賀空港公園。たくさんの遊具やバスケットボールのコートがありますが、公園の一角に飛行機が展示されているのはご存じですか?調... 2021.02.23 ライフ 祐徳稲荷神社に鳥居が多いのはなぜ? 日本三大稲荷の一つである祐徳稲荷神社。こちらの神社には、本殿から山頂まで続く道のりに多くの鳥居が並んでいます。どうしてこんなにも多くの鳥居が... 2021.02.16 ライフ みやき町の道路の真ん中に鳥居があるのはなぜ? みやき町にある、道路の真ん中にたつ鳥居…なぜ、わざわざこの場所に作られたのでしょうか?今回のさがQ7は、その鳥居が建てられた理... 2021.02.09 ライフ みやき町に点在する♡形の謎を調査! みやき町の神社やお堂には、ハート型のあるものが至る所にあることをご存知でしょうか?しかもそのハート型のもの、現在、恋愛成就のパワースポットと... PREV NEXT 15 16 17 18 19 20 21 22