佐賀のニュース
サガンユース育成へ 東京のゲーム会社・サイゲームスが合計7億円を県に寄付【佐賀県】
2022/08/12 (金) 18:15

東京のゲーム会社・サイゲームスが、サガン鳥栖のユース年代の育成費として合計7億円を県に寄付することになりました。
サイゲームスの寄付は、企業版ふるさと納税制度を活用し佐賀県に行うもので、2022年度が5億円、2023年度が2億円です。
6年前に始まった企業版ふるさと納税制度ではこれまで佐賀県に76件の寄付があり、今回が過去最高額となっています。
県は、寄付金をサガン鳥栖のユース年代の育成費にあてる方針で、具体的な使い道は今後検討するとしています。
サイゲームスは2017年にも、老朽化が目立っていたサガン鳥栖のホームスタジアムの改修費として鳥栖市に約7億円を寄付していました。
このほか、サガン鳥栖は12日、アカデミーの各世代について、サイゲームスが2023年8月までのユニフォームスポンサーに決まったと発表しています。
サイゲームスの寄付は、企業版ふるさと納税制度を活用し佐賀県に行うもので、2022年度が5億円、2023年度が2億円です。
6年前に始まった企業版ふるさと納税制度ではこれまで佐賀県に76件の寄付があり、今回が過去最高額となっています。
県は、寄付金をサガン鳥栖のユース年代の育成費にあてる方針で、具体的な使い道は今後検討するとしています。
サイゲームスは2017年にも、老朽化が目立っていたサガン鳥栖のホームスタジアムの改修費として鳥栖市に約7億円を寄付していました。
このほか、サガン鳥栖は12日、アカデミーの各世代について、サイゲームスが2023年8月までのユニフォームスポンサーに決まったと発表しています。
|
|
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「『最重要課題』と言いながら何も動かない現実を何とか…」特定失踪者・大澤孝司さんとの再会願い 兄や同級生が集会【新潟】
2025/02/24 (月) 19:20 -
大雪の影響で資源ゴミなどの収集を制限 民間リサイクルの利用が1.5倍に 福島・会津若松市
2025/02/24 (月) 19:20 -
「拉致問題に関心を持って」横田めぐみさん母校の児童が拉致について考える集会を企画【新潟】
2025/02/24 (月) 19:19 -
毎月22日を飲酒運転の根絶強化日に JR郡山駅前で受験生が亡くなった事件を受け 取り締まりなど強化
2025/02/24 (月) 19:18 -
財務省の前で消費税廃止や“解体”求めるデモ 「YouTube見て来た」参加者も 国民・榛葉幹事長「国民の悲鳴だね」
2025/02/24 (月) 19:13