佐賀のニュース
「緩やかに回復しつつある」県内の経済情勢は6期連続据え置き【佐賀県】
2025/02/11 (火) 12:10
![サムネイル](http://img.youtube.com/vi/xNlG8VVbyUo/mqdefault.jpg)
去年10月以降3カ月間の県内の経済情勢について、佐賀財務事務所は「緩やかに回復しつつある」と6期連続で判断を据え置きました。
佐賀財務事務所は年4回、3カ月ごとに県内の企業や公的機関への聴き取りなどをもとに経済情勢を判断しています。2024年10月以降の3カ月の判断となった今回は「緩やかに回復しつつある」と2023年10月以降、6期連続で判断を据え置きました。
個人消費に関して、百貨店やスーパーの販売額は10月ごろの高温の影響などで秋冬物の衣料の動き出しは鈍かったものの、飲食料品は好調だったということです。また、コンビニエンスストアでの販売額は、物価高に伴う客単価の上昇で前年を上回りました。
雇用情勢については、有効求人倍率が高水準で推移していることから「緩やかに改善しつつある」としています。
佐賀財務事務所は先行きについて「雇用・所得環境が改善する中で緩やかな回復が続くことが期待されるが、海外景気の下振れや物価上昇などの影響に十分注意する必要がある」などとしています。
佐賀財務事務所は年4回、3カ月ごとに県内の企業や公的機関への聴き取りなどをもとに経済情勢を判断しています。2024年10月以降の3カ月の判断となった今回は「緩やかに回復しつつある」と2023年10月以降、6期連続で判断を据え置きました。
個人消費に関して、百貨店やスーパーの販売額は10月ごろの高温の影響などで秋冬物の衣料の動き出しは鈍かったものの、飲食料品は好調だったということです。また、コンビニエンスストアでの販売額は、物価高に伴う客単価の上昇で前年を上回りました。
雇用情勢については、有効求人倍率が高水準で推移していることから「緩やかに改善しつつある」としています。
佐賀財務事務所は先行きについて「雇用・所得環境が改善する中で緩やかな回復が続くことが期待されるが、海外景気の下振れや物価上昇などの影響に十分注意する必要がある」などとしています。
|
|
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
井上監督“ほろ苦い初陣”に…中日がDeNAとの練習試合で0対4の完敗 6回までに2盗塁と昨季とは違う場面も
2025/02/11 (火) 21:12 -
【強盗致傷】高校生ら少年3人逮捕…河川敷で知人の男子高校生に暴行加え”全治約2週間”のケガ負わせたうえ現金奪った疑い―北海道札幌市
2025/02/11 (火) 21:10 -
「大阪ではタダなのに…」大阪で私立人気高まり公立70校定員割れ 兵庫県の県立高は独自策で志願者増 高校無償化巡る維新・与党議論は平行線
2025/02/11 (火) 21:01 -
【さっぽろ雪まつり会場で迷惑行為】動画配信しながら外国人男性が会場スタッフに『雪玉』投げつける暴挙…“低レベル”侮辱発言も_「絶対止めて」北海道札幌市
2025/02/11 (火) 21:00 -
傷つきやすい外壁は“水蒸気”で洗浄…博物館明治村で老朽化した文化財の修復作業 当時の姿で次の世代へ
2025/02/11 (火) 21:00